非力で頭でっかち
今は草刈りのシーズンだから、新しく買ったマキタの電動草刈機も随分使った。当初気にしていたパワーとか電池の保ちに関しては、あらかじめ覚悟が有った事も有りあまり気にならない。一番気になっているのはヘッドの重さ。
最新のハイパワーモデルはヘッドにモータが無くてギヤユニットだけ。でも私が買った非力なモデルはヘッドにモータとギヤユニットが入っている。誰が考えても頭が重い。 その重さを何とか解消したいと、軽めの刈刃を買ってみたのでその比較でも。
1枚目の白いのは純正付属品。良く切れてチップも比較的しっかり着いている。重さは304gと悪くない。
2枚目はグッデイに売っていた超軽量と言うヤツ。263gだから確かに軽い。でもヘッドが重いからこれを着けても振り回しは重く感じてしまう。2枚で1,300円くらいなので、トータルバランスは一番良いかも知れない。 3枚目はe-Valueだったか、4枚セットが何時も2,000円弱で売られているヤツ。
直ぐに切れなくなるけど意外とチップが飛ばない。安物の中では一番気に入っている。
312gと重さも意外と健闘していて、事実これにジズライダーを組合せて使えばマキタと大して差を感じない。切れるのは最初の15分くらいだけど。 最後は差し替え式のナイロンコード。犬走りの際を刈ったりするのに使いやすい。
エンジン式では叩き出しにスチールのコードを入れてガンガン使うけど、際に限定すれば電動にはこれで十分な気がする。
| 固定リンク
コメント