« 紺碧の空 | トップページ | ヘビとの戦い »

2020年5月24日 (日)

SP規格は凄い

05241_20200524202901 コロナ騒ぎで忘れていたと言うよりも、婆さんの葬式とか49日の関係で忘れていた感じのオイル交換。




05242_20200524202901  メモに依ると1年4ヶ月ぶり。1年か1万kmのどちらかで交換しようと思って居るので、今回は少しだけオーバーした感じ。
 見慣れない色のフィルターは同サイズの建機用。性能は解らんけどMonotaROでついでに買えるのがメリット。
05243_20200524202901  日々、良い行いをしているのでオイル漏れとか滲みは無い。排気関係に錆が見えるのでタッチアップしたかったけど、あまりに暑くてこのままリフトを下ろした。
 整備の神様、御免なさい。


05244_20200524202901  缶のデザインがカッコイイので、今回はガルフのアローGT30にしようと思っていた。でもシーホースの0W-30がSP規格と書いてあったのでそっちにした。シーホースも缶のデザインが好みなので良く買っている。
 試運転したら違いが解る。対策されているだけ有ってカムチェーンがシャキッとするし、ミッションもスコスコ入るし、ブレーキのタッチも良くなった。成績も上がったし、彼女も出来たのでSP規格マジお勧め。

05245_20200524202901  勢いがついたのでまさお君もオイルとエレメント交換した。トラック屋さんに居たので「エレメント交換」と言ってしまうけど、実際はカートリッジ式のオイルフィルタ交換だ。



05246  さらに勢いを付けてユンボもオイルとフィルタを交換。さらにオマケで少なめだった作動油も継ぎ足した。
 完璧だ。

|

« 紺碧の空 | トップページ | ヘビとの戦い »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 紺碧の空 | トップページ | ヘビとの戦い »