メークインはほぼ全滅
メークインだけ1個しか芽が出ていない事が気になる。植えた場所を見ると等間隔に妙な窪みが感じられる。
何となく嫌な物を感じて掘り起こしてみた。すると中からは腐った種芋が出てきた。3箇所掘ったけど全部腐っていた。
メークインは大きかったのでほぼ全てを半分に切って植えた。灰をまぶして1日置いたけど短かったか?。そんな話しを近所のオバチャンにしたら、「わたしゃ、いっつも切って直ぐに植えるばい。4-5日雨が続いて水が溜まっちょったとが悪かったとやろう」との事だった。
悲しいけど仕方ない、これが自然だ。でも日本には四季がある、BCGも有る、アベノマスクも有る。明日から頑張ろう。
どっちが本業か副業か解らんけど(笑)、ポルシェ用DMEの作業がポツポツ入ってくるからそれの紹介でも。
今回のはDMEが犯人じゃ無かった感じだから、一般的なリフレッシュというか定番的な作業をした。
これはインジェクタ電流を調整している所。教科書的な波形が見えると嬉しい。少し低かったので調整した。
こちらは点火コイルの波形を確認と電流の調整。こちらは調整の必要は無かった。
調整は信頼性の為に?VRとか使ってないので、 抵抗を交換して行う。意外とめんどくさい。
オマケで放熱用シリコーンコンパウンドを塗っておく。これで素子直近の放熱版温度が2度くらい下がる。
理屈っぽいドイツ人にしてみれば、まあ意味のない温度低下かもしれない。
| 固定リンク
コメント
一次産業は難しいですね。楽しみながらやってください。
県北庄原の農園主によく生える種芋をもらいなさい。
ポルシェの英文記事はグーグルクロームで見ると翻訳してくれます。光安さんの英語は正しく日本語になりますが外人の英語はおかしい翻訳です。
投稿: 安部総理 | 2020年4月 9日 (木) 21時10分
男爵とキタアカリは複数発芽しているので、それで食いつなぎます。
スイカとマクワウリの種も播いているのですが、そちらはまだ芽が出ません。懐かしい黄色いマクワウリが食べたいんです。
投稿: みつやす | 2020年4月 9日 (木) 21時27分