イタリアントマト
3シリーズもソアラも買えん、マーク2だと親父の車と思われる、グロリアは族だし、シルビアだと走り屋に成ってしまう、やっぱりベルノで見た赤いプレリュードにしよう。5万キロしか走ってないし。。。
門限10時か、逆算すると7時半にホテル、6時に晩飯、イタリアントマトで適当なスパゲッティーでも食べて、ティラミスを注文しよう。食べたこと無いから不安だけど気合いだ。。。
このトマトでソースを作ったら、バブル期のイタトマよりも美味いのが出来るだろうか。まあ、あの時代は味なんかどうでも良かった(笑)訳で、日本中が浮かれて居たけど勢いも有った。 ナスの芽が出てこない。何回か40℃を超えるような状態にしてしまった事が悔やまれる。時間が掛かっても良いからカバーなんかかけずに縁側に放置しておいた方が良かったな。
そんな事を思いながら土を掘ってみると、中から発芽を準備中の小さな種が2個出てきた。ああ、御免なさい。お騒がせしました。そーっと土をかけて知らんぷりして通り過ぎた。
あと数日だな、楽しみ。
| 固定リンク
コメント