買えるうちに
コロナの前から経済面でも信用の面でも日本があまり良くない方向に行っている気がして、ライフラインと食料は可能な限り自給自足、僅かな資産(笑)は安全方向へ、長期的な買い物は買えるうちに・・・と考えて居る。
その一環で数日前に注文していたバッテリーが来た。白骨号とトラクタの2個でどちらもアトラスBXと言う韓国製の普及品。 日付を見ると白骨号のバッテリーは6年半くらい使っているわけで、まあ良いタイミングだった。トラクタも中古で買ってから交換してないから良いタイミングと言うよりも交換すべき。
バッテリーには色々な値段とかグレードが有るけど、前回もアトラスBXで6年半持ったのだから縁起を担いで同じにした次第。まあバッテリーは高級品でも外れが有ったりするから解らんけど。
使わないシガーソケットに電圧計を付けているけど、キーオンでセルを回す前の電圧が0.5Vくらい上がった。測定はしてないけどセルを使っている時の瞬間的な電圧降下も相当改善されていると思われる。
セルの勢いが良い気がするだけで、エンジンがかかってしまえば大して差はない。オルタネータで発電していれば当然のことか。トラクタは明日にでも作業しよう。
| 固定リンク
コメント
18650 た~くさん繋いで
バッテリー作るとか。。笑
カブは 充分走りよる。。
投稿: MASA | 2020年2月20日 (木) 16時15分
一瞬だけやろうかと思った時期も有ったけど、電動工具用の6個パックだけで嫌になったから無理と判断した。
投稿: みつやす | 2020年2月20日 (木) 16時37分