人混みを避けたいなあ
親戚の叔父さんの一周忌。この手の事は好きじゃ無いし、さらに今の時期に集まって食事したりしたくない・・・とは言っても田舎では通らない。
仏壇の部屋で読経の後、近所の店に行って食事をしてきた。合計で3時間くらいだろうか。屋形船よりも接触の度合いが強いと思う(笑)。
次の23日は何もないけど、その次はうちの49日で、その次は別の親戚の49日が有る。8割は同じメンバーの法要が続くわけで、なんかこんな事して意味があるのかな?と思ってしまう。参加者は全員高齢で疲れ果てているし。
さらに新年度が始まるので地域のイベントも有る。自治会の総会は公民館に全員が集まって数時間ギャーギャーやるし、小組合の総会は飲み会とカラオケ、今年から2年は役員なので敬老会の引率で爺婆を宴会へ引率とか。。。相当な免疫力が必要だな。
帰ってきてからトラクタのエンジンをかけようとしたらかからなかった。バッテリーを充電したけどかからない。ちょっとみてみるとグローがヒートしてない。このエンジンにはGHSだったか凝ったヒートシステムが搭載してある。買ったときから調子が悪かったけど、放置していたせいか全くヒートしなくなった様だ。
自給自足で生き延びるためには必要な道具だ。天気が悪そうだけど明日以降の出来るだけ早い時期に修理しておきたいモンだ。
| 固定リンク
« 濃厚接触 | トップページ | グロープラグもNGK »
コメント