ウイルスは忖度しません
来て欲しくないけど、最悪の日が来たときの為にトラクタのバッテリも新品に交換した。これで6年くらいは行けるだろう。流石に6年経てば何らかの方向に落ち着いているはず。
トラクタが必要な最悪な想定は、生き残った半分の人間が自給自足の生活をしていく世界だけど、そこまで行く可能性は低かろうと思う。 もう少し有りそうな妄想は、東京が軽い武漢状態になりかけたタイミングで安倍が逃げて石破辺りに交代。少しだけまともな対応に成るけど半年くらいは酷い状態が続いた後で総選挙。
バカな国民がもう一度自民に入れて小泉JRが総理大臣。麻生の入れ知恵で新MMT理論とか言い出して国債と新札を多量に発行。
国内がインフレに成ると同時に国際的に円の価値が下がり、1ドルが300円くらいに成ってアジアでの位置づけがベトナムと入れ代わり、各地に縫製工場が出来て多くの日本人がナイキのジャージを縫う姿。
あんまり気分の良い妄想では無いのでコーヒーを飲みに帰ったら、内閣官房と厚労省の職員が罹患したと報道が。船の中とか行かされるのは高卒組なのかなあ、罹患したらキャリア組と呼ばれるかも(笑)・・・とか不謹慎?な事を思う。
バカな副大臣に命令されて可哀想な気もするけど、バカに忖度して今の政治システムを作り上げた側でも有る事を自覚して欲しい。
福岡も不潔ルートに入ってしまったのでいつ死ぬか解らん。こんな事なら捨ててしまったアグネスラムのポスターでも買い直そうかな。
| 固定リンク
« 買えるうちに | トップページ | そろそろ買い換え »
コメント
ソイレントグリーン・
ソイレントレッドの世界やな!!
投稿: MASA | 2020年2月20日 (木) 22時13分
ソイレントグリーン イズ ピーポー やでえ!。ウイルスに汚染された死体なんか食えんよ。
投稿: みつやす | 2020年2月20日 (木) 22時21分
GDPが大幅マイナスでも、景気は緩やかに回復なんてアホな事を言うくらいで、もはや処置なしです。こうなると日銭が無くても暮らせる田舎民が強い気はしますねえ
投稿: シンシア | 2020年2月21日 (金) 08時29分
それでも「やっぱり安倍さん」と言う声を聞きますから、明治維新とか敗戦くらいの事が無いと沈み続ける気がします。。。
我が家の周辺レベルでも人の移動が多いので、ポツンと一軒家レベルじゃ無いとダメでしょうねえ。
投稿: みつやす | 2020年2月21日 (金) 08時44分
いよいよ、本音満載で、気分がよくてコーヒーをお変わりしてしまった。ガンバレ!!!。
投稿: uchi | 2020年2月21日 (金) 10時00分
アグネスラムのくだりでしょうか(笑)。
生き残ったとしても、しばらくは厳しい時代を覚悟しないといけないでしょうね。
投稿: みつやす | 2020年2月21日 (金) 11時21分