« 4倍はキツイっす | トップページ | 寿命 »

2020年1月13日 (月)

値段には訳がある

01132 福祉車両のリフト修理。電力用のカールコードが来たので組み上げた。
 コードは高いだけ有った、しっかりしているし外周部は滑りの良さそうな材質とコーティング?がしてあって取り回しがしやすい。そして内部の素線は凄く細いのが使ってあり、繰り返しの曲げ伸ばしに長寿命が期待できそう。
 古いのを切った感じでは、オリジナルで使ってあったコードよりも今回手配したコードの方が上等で耐久性が有りそうな気配。もし次回が有ったらこれに交換しよう。
01131  カッチンカッチンと巻き上げる電気機械式の時計。油が固まって居るだけと思ったら、中間くらいの軸の先端が折れている感じ。
 ロレックスの高級品ならマジの時計屋が削りだして作るんだろうけど、どうするのが良いのか解らん。
 取りあえず細い部分の手前でテーパに成っている部分で止まっている。ガタは有るけど動く範囲。少しだけガタを小さく調整して、掃除して極圧性の高い油を挿したら動き出した。
 うーん、これじゃ点検とインチキ修理の費用しか貰えんな。。。

バイク 12km

|

« 4倍はキツイっす | トップページ | 寿命 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4倍はキツイっす | トップページ | 寿命 »