もっと左へ
本来なら1月1日のネタだけど、今年は色々と書くことが多かったので今日まで持ち越したネタ。
2019年の12月31日で毎日新聞の購読を止めて、2020年の1月1日から朝日新聞に切り換えた。
学生グライダーをやっていた連中は、働き出して収入を得るように成ったら朝日新聞を購読する義務が有る(笑)、私も広島時代は朝日を購読していた。でも福岡の家は爺さんの関係で昔から毎日で面倒なのでそのままにしていた。今回はたまたまゆったりした時間帯に新聞の更新の話が来たので切り換えてみた次第。
安倍さんによると真実を書くのは読売だけらしいけど、政府の言うことと同じ主張しかしない新聞にお金を出す意味は無い。それなら多少は批判的な事も書く新聞とか週刊誌にお金を出す方が良い。
新聞は終わりという意見を見聞きする事が多くなって来た。紙媒体が衰退の方向で有ると言う意味では間違って居るとは思わないけど、情報を有料で提供する業者が少ない日本では、新聞や週刊誌は未だに有用な情報源であると思う。
別の言い方をすれば媒体は紙でもテレビでもネットでも良い。問題は作り手の給料を誰が出しているかが問題。作り手の給料が国のシステム由来で有ったり、広告屋の金で有ったりする以上情報は偏ってしまう。ネトウヨの連中に言わせると朝日新聞が一番偏って居るらしいから、今年から楽しんで読んで行きたい。
バイク 10km
| 固定リンク
コメント
新春早々 夜なべのオッサンです。笑
嘘を書く メディアもどうかと思うけど、
所詮 どちらかに偏る。
まあ 楽しんで 読んでください。笑
(メディアは信用しない親父談)
投稿: MASA | 2020年1月 8日 (水) 03時03分
新春早々夜なべで遊んどる訳ね。そりゃ忙しかろう(笑)。
来年はこれにしんぶん赤旗とニューヨークタイムスでも追加したいね。
投稿: みつやす | 2020年1月 8日 (水) 07時57分