寿命
今日の夕方、やっと・・・とか書くと不謹慎だと怒られるけど(笑)婆さんがあの世に行きました。病院の先生が「相当丈夫な身体だったんでしょうねえ・・・」と言うくらい、最後の粘りが凄かったので「やっと」と言う言葉はあながち間違っては居ないと思う。
12月の20日くらいだったと思うけど、手足がむくんで点滴が入らなくなった。先生から最後の説明が有ってクリスマスが葬式かな?と思っていたら命が繋がり、餅つきかな?と思っていたらさらに命が繋がり、正月かよ?と思っていたらまだまだ終わらず、正月気分が抜けても更に生き続け、4日ほど前から水も飲めなくなって、ようやく今日になって命の火が消えた。
全然苦しんだり痛がったりせず、静かに枯れるように終わった死に方は、ある意味理想の死に方かもしれん。寿命という言葉に「寿」の字が入っている事に違和感を覚える事が有るけど、こんな死に方なら「寿」の字こそ相応しい様な気がしてきた。
と言うわけで、これから数日間は仕事に成らんし連絡が付きにくく成ります。御免なさい。葬儀は家族葬を予定して居ますので、色々な知り合いの方はお気遣い無くお願いします。
| 固定リンク
コメント
ご愁傷さまです。
心より お悔み申し上げます。
投稿: MASA | 2020年1月16日 (木) 00時07分
ご愁傷さまです。母上のご冥福をお祈りいたします。
投稿: ラモ | 2020年1月16日 (木) 06時34分
合掌
投稿: 従姉妹 | 2020年1月16日 (木) 07時23分
ご愁傷さまです。ご冥福をお祈りいたします。
投稿: シンシア | 2020年1月16日 (木) 09時01分
心よりお悔み申し上げます。
合掌
投稿: ryutoku | 2020年1月16日 (木) 09時17分
皆様、ありがとうございます。今回は正月じゃ無いので、普通の気持ちで葬式の準備できます。
投稿: みつやす | 2020年1月16日 (木) 15時29分
自然の摂理なのでしょうか
ご冥福をお祈りします。
投稿: sun.one | 2020年1月17日 (金) 22時17分