ガソリン臭いのはガソリンが入っている証拠
3-4日前から太陽光パネルの辺りに行くとガソリン臭かった。パネルの下にはまさお君と力丸君を置いているので当たり前と思って放置していた。でもあまりに臭すぎる気がしてじっくりチェック。
チェックして良かった。まさお君のガソリンタンクに穴が開いていたから。最初は錆の盛り上がりに見えたけど、ワイヤブラシで擦ったら直径が2mmくらいの大穴が現れた。
ガソリンを抜いたけど洗浄まではしてない。電動工具は火花が怖いので、手動でゴシゴシ錆を落とした。
半田と真鍮版で穴を塞いだ。
ついでに他の部分も塗装した。面倒なので上から重ね塗りしただけ。まあ、やらんよりも良い。
良く見るとタンク下に複雑な形状の導風版が付いていた。これが上下に振動してタンクと干渉している。穴の原因はこれみたい。
赤丸部分が当たっていた場所。取りあえずの対策として縁ゴムを貼っておいた。撤去しようと思ったけど、何らかの意味があるから付いていると考えて撤去は踏みとどまった。
小さな写真だと綺麗に見える。ヤフオク効果だ。これに騙されて買ってはいかん。
バイク 12km
| 固定リンク
コメント