« 高い物を買うときも有る | トップページ | 964とは違うのだよ、964とは »

2019年10月13日 (日)

東大に行けば良かった

10131  2週間前に借りてきた本。今回から帰すときに読後の感想と共に書くパターンに変更してみようと思う。

 「同窓会に・・・」は面白くなかった。なんか期待した内容と違っていて、自己啓発本とかビジネス書的だなと思って読んだ。読んだ後で出版社を見たら日経BPで成る程ね・・・と感じ、著者を見たら日経BPの副編集長でなーんだという感じ。
 自己啓発本を「同窓会」と言う切り口で書いてみただけで、世の中によくある本を何冊か読んだことが有れば今さら読む必要も無いなあと思う。

 対して「東大を出た・・・」の方は面白かった。勝手に想像していた東大女子のイメージが崩れたし、東大のイメージも崩れた。いずれも良い方に。
 魅力的な人ばかりじゃないか、刺激的な生き方ばかりじゃないか、こんな人達と話したり、遊んだり、仕事したり、起業したり、、、出来るなら、私も東大に行けば良かったと(笑)心から思った。
 息子達も中学時代にこの本を読んでいたら、高い確率で「東大に行きたい」と言ったような気がする。行けたかどうかは別の次元の話だけど、私よりも可能性が高かったのは事実。まあ、でも、解らんな。感じ方は人によって違うし、私と同じ思考回路では次の世代に命を繋いだ意味が無い。
 そんなことを思って読んだ。割りとお勧め。

バイク 12km

|

« 高い物を買うときも有る | トップページ | 964とは違うのだよ、964とは »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 高い物を買うときも有る | トップページ | 964とは違うのだよ、964とは »