« なぜ和久田麻由子だとダメなのだろう? | トップページ | ♪この街も変わったわ♪ »

2019年9月18日 (水)

カルドメックの方が合っているのか?

09181 ちゃしろのフィラリア薬として6,7,8月とネクスガードを使っていたけど、下痢の症状が続いていた。そこでマダニの薬が別に必要になる面倒さは有るけど、9月から以前のカルドメックに戻した。
 結果は良好で8月の後半から今までの1月間、下痢の症状は全く無くて犬らしいウンコが続いている。検証方法もサンプル数も少ないから断定は出来んけど、ちゃしろの身体にはカルドメックの方が有っているのかも知れない。
09182  こっちは鹿の角を囓るちゃしろ。ようやく涼しい風が吹き始めて、ちゃしろランも本格稼働を始めた感じ。




09183  鹿の角は漢方にも成っている位なので、身体に良いのかも知れない。こっちも良く解らんけど、何となく楽しそうに囓っているから良いだろう。



09184 ちゃしろランの栗の木も色づき始めた。あと1週間のイメージかな?。
 今の時点でハッキリと茶色のヤツは早熟すぎて何かおかしいヤツ。 落ちたのを拾っても実が入って無かったり、小さな未熟な実しか得られない。

バイク 12km

|

« なぜ和久田麻由子だとダメなのだろう? | トップページ | ♪この街も変わったわ♪ »

コメント

あ~~~ そろそろ秋やねぇ~~。
そんな時期になったんやね。。
今年は 栗拾いに行くかな!!

投稿: MASA | 2019年9月19日 (木) 21時48分

 週末と月曜日は来る人が多いから、平日なら伸び伸び拾えるよ。どうせ仕事してないだろうし(笑)。

投稿: みつやす | 2019年9月19日 (木) 22時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なぜ和久田麻由子だとダメなのだろう? | トップページ | ♪この街も変わったわ♪ »