poor wall の電気を使う
朝食の後で太陽電池とリーフバッテリーを接続した。晴れでは無いけど昨日よりも天気がよい。期待できそうだ。
日が昇ってきたら直ぐに電流が増えてきて、条件がよければ4Aとか5Aが出ていた。ピークは6A位の時も。
時々見に行ったら昨日とは比べものに成らないペースで電圧が上昇している。そして昼前には400Vまで後一歩まで行ってしまった。単セル換算で4.17Vだからほぼ満充電と言える。
太陽は凄いな。
予定よりも早く満充電に成ったので、明日予定していたパワーコンディショナの自立運転を試してみる事にした。
既に定電圧電源で色々調べていて、連携モードだとmpptの動作的にヤバイけど、自立モードなら電池(=定電圧、インピーダンスゼロ)に直結しても行けそうな事までは解っていた。だから今日になって準備したのはナイフスイッチのヒューズを削って細くしたくらい。
ちょっと緊張したけど、最悪はヒューズが切れるだけと思ってスイッチを入れたら正常に自立モードが立ち上がって安定した動作を始めた。
仕事をしている間中、100Wの電球を点けたままにしていたけど何も起こらない。もう一歩先に進もうと思って夕方に成ってストレートのヒートガンを持ってきた。
これはコンセントタイプなのに1500Wのヤツで、実際にも15Aを要求する割りと凶暴なヤツ。これを繋いでみる。
繋いでスイッチを入れたら普通に動いた。ファンのモータよりもヒーターの電熱線の方が支配的と思われるので、1.5Kwの直流モータを動かす程じゃ無い事は解っていた。でも目の前で1.5kWが安定して動作すると少し嬉しいし、一歩前に進んだことを実感できる。
バイク 12km
| 固定リンク
コメント
わくわく、どきどき、の記事で、何よりでした(o^-^o)
投稿: ラモ | 2018年12月11日 (火) 17時34分
ありがとうございます。次回お会いするときには太陽電池で淹れたコーヒーを御馳走できると思います。
そうそう、絶縁手袋を忘れずに(笑)。
投稿: みつやす | 2018年12月11日 (火) 19時56分