« 新デジカメがスタート | トップページ | ダヴィンチ系の才能だなあ »

2018年11月29日 (木)

エジソンの気分

11293 昨日の夜、リーフバッテリーで始めて点した明かりを見て考えた。これって直流点灯だからエジソンと一緒だと。

 音に関しては五月蠅い人が沢山居て、電源のコードとかコンセントに拘ったりする。ネタに近くなるけど電柱を建てたり発電所による音の違いとか、色々な話も有る。でも目で見る方はどうだ??。
 「若い頃に買った「ひまわり」を鑑賞するには、チラチラする蛍光灯やスペクトルに欠落が有るLEDとかは駄目だ!。優しい光でちらつきの無い直流点灯の白熱電灯に限る。」とか聞いたことが無い。
 もしかしたら一流の美術館とかだと配慮がしてあるのかもしれんけど、今の我々は光源に関して無頓着過ぎるんじゃなかろうか?と思ってみたり。
 そう言えば補聴器を使う子供は少ないけど眼鏡をかけた子供は大勢いる。なんか関連とか有るのかな。

11291_2  この部分のハーネスは中古でも1万以上したので、仕方なく銅板を丸めて自作した。100V-100Wの電球を4直列の400Wだから、この程度でも問題は起こらないと思う。
 右側のコネクタはD-subを分解して取り出したメスのピンを利用。


11292  高価な直流リレーの配線は現物を追っかけてスケッチした。突入電流防止用のサブリレーも有ったけど、でっかいコンデンサとか使わないから今回は無視。



11294  ネットを漁ったら変なアメリカ人が私が調べた以外のピン配置も公開していた。初期型と書いてあったけど、それを見ながら追っかけたら他のピン配置もほぼ判明した。
 自分のレベルを或る程度まで上げないと、他人が公開しているデータの意味も解らないんだと実感。
 BMSにも12Vを印加して見たのだけど、これで内部のBMSが動作しているのかな?。全然解らん。



11295  CANらしい配線にオシロを繋いでみたら、なんかデータらしい物が出ていた。ちゅう事はBMSは働いていると言う訳か。じゃあ、もしかしてこのまま使えるかも。ケースも有るしIDECのパワーコンディショナは450Vくらいまで受け入れるし、このまま使うのがスマートかも。


11296_2  今日は昼前後に3時間ほど400Wの電球を点けたままにして置いた。それでも電圧は2Vも下がっていない。凄いエネルギ量だ。
 初期の24kWhからの劣化具合が解らないけれど、60%の性能しか無いとしても住宅用蓄電池で考えると300万とか400万程度の容量に相当する。。。まあ当然か。
 心して進めていこう。

ラン 5km

|

« 新デジカメがスタート | トップページ | ダヴィンチ系の才能だなあ »

コメント

3.7VX200(セル)で740Vか
3.7並列X100セル なんて組み合わせ
で タダで出来るぜ!! 爆発するかもしれんけど。。笑

投稿: MASA | 2018年11月30日 (金) 03時43分

 テスラのテスト機は6000本の電池を自分たちで組み上げたみたいだから、200本くらいで泣き言を言ったらいかんね。
 捨てるときどうする?。あと数年したら鉛蓄電池みたいに業者が喜んで引き取るように成るやろうか?。

投稿: みつやす | 2018年11月30日 (金) 08時02分

リーフのバッテリーより
処分し易くねぇ~~~!!笑

投稿: MASA | 2018年11月30日 (金) 09時51分

 うん、もしこのバッテリーだ駄目だった時、お金が無駄になるよりもどうやって捨てたらよいか、そっちの方が心配だった。

投稿: みつやす | 2018年11月30日 (金) 10時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新デジカメがスタート | トップページ | ダヴィンチ系の才能だなあ »