« ダンピングの効いた音 | トップページ | 愛国者は見ない方が良い »

2018年9月 2日 (日)

青空のサングラス

 アルファにMP3カーステを付けたし、スピーカも完璧な修理をした。気温は30℃を超えているけど日差しはそれほど強く無い。ちゃしろとその辺をぐるっとドライブすることにした。

09021 さあ出発。
 それにしてもオレの顔はこんなに黒いのか?。今年はトレーニングもしてないし大会も出てないから白いと思っていたのに。なんか自分の思っているイメージと違うなあ。


09022  スピードが出てきた。風が気持ちいい。





09023  いいぞ!、いいぞ!、もっとスピードを出せ!。





09024  ウウォー!!!





09025  楽しかったぁ、満足。





09026  昼間に日立の洗濯機の部品が来た。夕方のちゃしろの散歩は嫁さんが行ったので、その間に洗濯機の修理をすることにした。嫁さんが居なければ「今から洗濯するつもりやったのに!」と言われる可能性がゼロなので最適のタイミング。
 これで直るかどうかは解らんけど、作業としては交換だけなので難しい所は無い。1時間くらいで交換して、30分くらいで試運転と片付けと言った感じ。これを毎日ヤレと言われたら嫌だけど、1回だけなら割りと面白い。
 日立はどうしてこの部品を売らないんだろう。コネクタの脱着とタッピングビスの脱着。どうせ工場では派遣に安い工賃でやらせている作業だろう。内部のギヤ比を変更したいしろとかインバータの容量を上げろと言う訳じゃ無い。ただのAssy交換じゃ無いか。。。まあ良いよ、もう買わんから。

 少しだけ自分の見立てに不安が有ったけど、結果は静かに成ったし回転の具合も悪くない。そして今回の異音とは関係のない単純な脱水とかも劇的に静かに成った。そう言えば購入直後はこんな感じだったのを思い出す。
 と言うことは、今回のメインであるドッグクラッチ?の耐久性以外にも、その他の軸受とかギヤの耐久性も3年くらいのモンかもしれん。明日以降の開いた時間に壊れた「クドウブクミ」を分解してみよう。

バイク 12km

|

« ダンピングの効いた音 | トップページ | 愛国者は見ない方が良い »

コメント

何思う ちゃしろの奴は 宇宙人。。
(詠み人知らず)

投稿: MASA | 2018年9月 2日 (日) 23時45分

 もう、宇宙人じゃ無いって!。

投稿: みつやす | 2018年9月 3日 (月) 07時27分

チャ白くんの口の膨らみを見て、書き込みました。その昔、バイクに乗っていて、口を開けた瞬間、頬が風船になった、遠賀川の土手を思い出しました。

投稿: ラモ | 2018年9月 3日 (月) 17時25分

 成りますねえジェットヘルの時は顔面に風を感じていました。今はフルフェイスにしたので出来ませんが。

 ちゃしろはもっと多才な表情を見せてくれます。カメラとカメラマン(笑)が悪いのでお見せできないのが残念です。

投稿: みつやす | 2018年9月 3日 (月) 19時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダンピングの効いた音 | トップページ | 愛国者は見ない方が良い »