2mmピッチ横型スライド式
午前中はスイミング。今日はバタフライと平泳ぎの日で、前半のバタフライは私にしては割りと良かったような気がした。池江の泳ぎを研究(笑)した成果が出ているのだろう。加速しながら最後まで押しきって、顔と上体は上では無くて斜め前方15度のイメージ。
今日は次男の荷物を運ぶ事に成っていたので、自主トレ無しで急いで帰り、昨日から帰省していた本人と供に、次男が福岡に新しく借りた部屋へ布団等を持って行った。田舎者は街中の運転で疲れ果ててしまう。
1年以上前に興味本位で買ってみて組み立てて、電池駆動化したり基準電位の安定化をしたDSO150。接地の事を気にしなくて良い気楽さからフィールドで使い続けている。
あくまでもオモチャとして作ってあるから仕方ないと思うけど、普通にツールとして使っていたら電源スイッチが壊れてしまった。面倒だけど仕方ないので修理することにした。
使ってあったスイッチはスライド式で、ピンのピッチが2.0mmの小型のタイプ。2回路あるけど並列接続されているから1回路でも動作はする。
部品箱とかジャンク箱を漁るけどピッタリのヤツは出てこなかった。縦型なら有ったけどメカ的な改造が面倒なので却下。しばらく考えて普通のネジ止めタイプを使う事にした。
なんか格好悪いけど動作は良好になった。この手の格好悪さは汎用性の高さとも言い換えられるから悪い面ばかりじゃない・・・と自分で自分に言い訳しながら作業終了。
次はBNCコネクタ辺りが壊れそうな気がするなあ。壊れたら接着剤で廻りを固定してやろう。それでも壊れたらもう1台買い直そう。これはその程度の価値はある。
スイム 0.7km
ラン 5km
| 固定リンク
コメント
記事に直接関係のないことで恐縮ですが、画像をクリックすると、拡大画像が左上に出てきます。そこに、「この記事を翻訳しますか?とのダイアログがでます。いつもは無視しているのですが、思い切って翻訳ボタンを押してみました。グローバルな会社なので、英語かフランス語にでも翻訳されるのかと期待してましたが、「この記事はすでに翻訳済み」とのダイアログがでてきます。私のパソコンだけの現象でしょうか?
投稿: ラモ | 2018年9月16日 (日) 07時26分
それは面白そうだと早速試して見ましたが、私の環境ではそう言うのは出てきません。ブラウザの違いでしょうか?、それともOSが古いからでしょうか?。
投稿: みつやす | 2018年9月16日 (日) 07時57分
ココログの他の方のブログで、同じ操作をしてみました。やはり同じダイアログがでます。ヤフーブログでは発生しません。ちなみに、拙宅のOSは、WINDOWS8.1で、プラウザは、クロームです。
投稿: ラモ | 2018年9月16日 (日) 10時47分
普段はFireFoxを使って居ますが、クロームでやってみました。画像では出ませんでした。代わりに?本文の上で右クリックしたら「translate to English」のメニューが出てきます。
なんか、それぞれの人が違った見え方とか使い勝手で見てるんですね。
投稿: みつやす | 2018年9月16日 (日) 12時43分
WIN10 64ビット
クロームで、発生します。
ファイヤーフォックスでは発生しません。
投稿: 楽々園の秀 | 2018年9月16日 (日) 21時11分
なるほど、グーグルの翻訳機能を使うから、クロームに積極的に実装されていると言う感じでしょうか。
投稿: みつやす | 2018年9月16日 (日) 21時19分
あぁ、私の所にその部品ありました。
私のは、最初から違う部品がキットに付いて来たので、正しい部品を購入したので。
投稿: なかざわかずお。 | 2018年9月17日 (月) 23時10分
先に言ってくださいよ!(笑)。汚い加工で穴を拡大し、ネジ止め式を付けてしまいました。
このオシロ、結構役に立つと思いませんか?。高周波的な人は糞味噌の評価と思いますが、ちょっと使いには凄く便利に感じます。
投稿: みつやす | 2018年9月18日 (火) 08時35分
いやぁ、申し訳なかったです、次回はお届けしましょう、何か買う前に。
私はバイクのセンサーをいじるのにテスターテスター代わりに使ってます。
投稿: なかざわかずお。 | 2018年9月22日 (土) 09時33分
次回からはここに「○○が無くて困っている」と書いて様子を見ることにします(笑)。
投稿: みつやす | 2018年9月22日 (土) 11時46分