« こっちは原寸大 | トップページ | フェルトの量が問題だ »

2018年8月15日 (水)

お盆も殺生

08151 越前会長が肉の塊を送ってきたので、一番人数の多そうな今日の昼飯で食べる事にした。




08152  半分はステーキみたいに切って、残りは普通の焼肉みたいに切り分ける予定。カーショウの太いヤツよりも、オピネルの細いナイフの方が使いやすかった。



08153  次男と妹家族の姉妹が居なくて平均年齢が高めだったけど、台風のおかげで日差しが柔らかくて助かった。牛さん、命をありがとうございました。



08154  一つのブロックは三男がローストビーフにした。こいつはこの手の作業が上手くて段取りが良い。




08155  ちゃしろにもおすそ分け。筋っぽい部分だけだけど、随分食べたはず。




08156  イカフライを食べるR社のICエンジニア。僕にも下さい。





08157  1時間も食べたらお腹が膨れてきた。ちゃしろも顎を乗せてゆったり。

|

« こっちは原寸大 | トップページ | フェルトの量が問題だ »

コメント

俺のお陰で楽しい飯になって良かったなぁ
来月末には松茸だけぇ玄関で正座して待っとればいい、w

投稿: 越前会長 | 2018年8月16日 (木) 09時51分

 ハムか肉が来たときと、松茸が来た時だけ「良い友達が居るねえ」と家族の評価が上がるわ(笑)。

投稿: みつやす | 2018年8月16日 (木) 12時13分

今年の松茸は豊作な気がする
まっ松茸なんて山の雑草菌は俺は食わんけどなwww

投稿: 越前会長 | 2018年8月16日 (木) 16時27分

 もう20年くらい同じ台詞を聞いて、実際に送られて来たのは2回くらいだったな。まあ1/10くらいの期待値で待っとくわ。

投稿: みつやす | 2018年8月16日 (木) 19時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« こっちは原寸大 | トップページ | フェルトの量が問題だ »