« 溶加棒もケースに入れよう | トップページ | チン!の初体験 »

2018年7月27日 (金)

soaring.co.jpアドレスを使っている方へ

 これはブログ記事じゃ無くて、私の家族とかグライダー関係者で「○○@soaring.co.jp」アドレスのメールを使っている人達へのメッセージです。個別にメールは送っていますが、ちょうどサーバーの切替と重なったのか、エラーが帰って来たのも有るのでこちらにも記載しておきます。
 この記事は公開状態に成るのと、メールを送った後で修正点なども有ったので少し内容を見直しています。

****************************************************************
2018年07月27日
soaring.co.jpメールアドレスご利用の皆様へ。

 ここ数日のうちに契約サーバの仕様が変更されます。それに伴って上記メール受信に関して若干の変更が発生しますのでご連絡いたします。

 変更の必要があるのは、soaring.co.jpサーバへ直接メールを取りに行っている人だけです。soaring.co.jpサーバから別の所へ転送し、それを取りに行ったりWEBメールとして読んでいる人は関係有りません。

****************************************************************
サーバの変更内容とメールソフト上で変更が必要と成る箇所。

受信「pop3」サーバの名前
 soaring.co.jpから変更は有りませんが、移行の数日間は取りこぼしが発生する可能性があります。重要な用件に使っている方はその間だけ別のアカウントを作り、soaring.co.jpではなくて数字を直打ちで「211.13.204.5」として下さい。これはサーバの移行が周知徹底された以降でも、数字のままで使っても構いませんし、soaring.co.jpに戻しても構いません。
 移行期間に発生した複数アカウントの纏めに関しては、ご利用のメールソフトに依って異なると思いますので、御手数ですがご自分でお調べの上対処願います。

ユーザー名
 今までは「dadup3117」等のフォーマットだったと思いますが、これがメールアドレスその物に変わります。例えば「tyokkei@soaring.co.jp」の人であれば、従来の「dadup3117」から「tyokkei@soaring.co.jp」へ変わります。

パスワード
 これは従来のパスワードを新サーバでも使えるように設定しました。いや、したつもりです。もしうまく行かない場合はご連絡ください。確認します。

 纏めると、数日間の取りこぼしが起こっても良い人は、ユーザー名だけ変更してください。取りこぼしが困る人は、数日間だけ新しいアカウントを作って二重に受信してください。

 直接取りに行かずに転送で使っている人は何もしなくて良いです。でも何か有るかも知れませんので、数日間は注意して置いてください。
****************************************************************

|

« 溶加棒もケースに入れよう | トップページ | チン!の初体験 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 溶加棒もケースに入れよう | トップページ | チン!の初体験 »