さようなら東芝
ドリドリ君の一番小さなプリント基板が無くなって来たので、丁度よい機会と内部を見直してバージョンアップした内容で発注した。
大した事はしてないのだけど、どうでも良いトランジスタとして使っていた2SC1815を使わない事にしたのが一番の変更点かもしれない。
東芝製の2SC1815に関しては以前にも少し愚痴っぽい記事を書いて、その時に他社製のヤツに変えようかと考え始めた。それを実行したと言うわけ。
2SC1815の互換品は沢山あるので、私が仕事をしている間くらいは普通に入手できると思う。でもああ言うインチキをする会社とかそれを許して遠回りに税金で助けるような国は嫌い。そしてそこの製品を使い続ける自分はカッコワルイ気がする。
日本が一番と言いながら、実はインチキ三昧だったことが最近ばれてきた。何時までも「足の順番はエ・ク・ボ」とか言っていると孫にバカにされる・・・居ないけど(笑)。
パターンを変えて世界標準の2N3904にしてしまおう、EBC配列の方がブレッドボードで仮組するときでも回路図どおりで解りやすい。これからは「エ・ク・ボ」じゃ無くて「イー・ビー・シー → エー・ビー・シー」だよ。ハッハッハ。
2SC1815と2N3904では特性に微妙な差がある。でも私が設計するような回路は95パーセントはバカみたいなスイッチングだし、残りの5%も増幅率とか周波数特性を気にするような難しいのは無い。
それに、良く似たトランジスタなのに交換したらまともに動かない回路は、私的にはイマイチ。その辺にある素子に差し替えても普通に動く方がカッコイイ。この辺りは渡良瀬橋みたいな設計をしたい気持ちが根源に有るわけだけど、まあ違うと感じる設計者も沢山居るとは思う。
バイク 12km
| 固定リンク
コメント
何も異論はなくて
>エ・ク・ボ」じゃ無くて「イー・ビー・シー
も別にど~~ってことないのですが
結局、この石はどっちだったっけ?
とスペックを探すことになりそうです。
じじいは新しい記憶がスタックされません(笑
投稿: riki | 2018年7月10日 (火) 18時45分
それは有りそうだなあ・・・。そうだ!手持ちの「エクボ」は全部棄ててしまおう(笑)。
投稿: みつやす | 2018年7月10日 (火) 22時51分