思い付いた
昼飯のタイミングで地鶏の焼いたのを貰って、昼飯に半分くらい食って残りを晩飯で食べた。炭火の風味が有るし肉の味もはっきりと鶏の味がして美味しい。
私は基本的に美食家では無いので、何を食べても味の善し悪しとかは良く解らん。でも今日の地鶏は確かに美味いなと思う。でもルミエールで売っている安物の唐揚げとかササミフライも喜んで食べるけどね。
地鶏効果なのか、ずーっと頭に有るけど解決できていない問題点の一つが閃いた。直ぐに作業場に行って旋盤を回して部品を作ってみた。材料が小さかったので少し問題も有るのだけど、基本的に行けそうな雰囲気じゃないか!。
同じような事を考えて居る人なら一目で分かるけど、ドリル研削盤のドリルを保持する部分。そんなの簡単じゃ無いかと思うけど、各種のドリルを簡単に交換して、芯ぶれを最小にして、そして最大の問題点は180度回って左右の切れ刃を対称に研ぎあげる必要がある部分。
それを自分が入手できたり自分の家の機械で作るとなると更に難しい。でもこれはDIYだから難しい訳じゃ無くて、製品として考えても問題となる部分。コストとか発注する工場のレベルとか整備性に跳ね返って来るから。
そんなのを無視すれば割りと簡単に「素晴らしい図面」を書くことが出来るけど、それだと作ってくれる工場が無かったり、試作部門から「うちには放電加工機無いぞ!」と怒られたり、予想コストが50倍くらいに成って腰を抜かす事になる。
今回のアイデアは割りと上手く行くんじゃ無かろうか・・・駄目かな。
バイク 12km
| 固定リンク
コメント
アッ!! また 変な物作ってる!!笑
チャックは ヤコブス?? UNF24??
(↑変な質問 汗)
投稿: MASA | 2018年6月 6日 (水) 16時40分
アンタの方が変なモン作っとるでしょ(笑)。
チャックは数百円の安物で、アーバをネジ止めするやつ。安い電動工具とかに使って有るタイプ。上手く行ったら高いので作り直そうか。
投稿: みつやす | 2018年6月 6日 (水) 20時13分