« 抜糸 | トップページ | インチキボリュート創成歯切り »

2018年6月26日 (火)

車は無いけど。。。

06261 仕事が立て込んで居たり、爺さんが死んだり、叔父さんが問題を起こしたり、婆さんが徐々に弱ってきたり、まあ色々有ってやりたいと思って居たことが出来てない。
 まあやりたいと思って居ることが思い通りに出来るなんて、そんなに有る訳じゃ無い事も解っている。でも最低でもこの位は出来ると思っていた事も徐々に出来なくなり、なんか悲しい気分が充満しつつ有ったのも事実。

 還暦を迎えて、心身共に棄てる物は棄てるべきだと思い始めたのが良かったのか、徐々にだけど良い方向に向かっているような気がする。その流れで今日の夜は作りかけだった2柱リフトの長いサポートを完成させた。
 これはサンバーをリフトアップするときに必要性を感じ、材料を手配して途中まで作業をしていたヤツ。中途半端なままじゃ人として駄目だと(笑)考えて完成まで持っていった。あとは上にゴムを取り付けて、下の方のネジに乾燥型の二硫化モリブデンスプレーを吹いたら出来上がり。
 でも、既に時代は変わって軽トラはミーブトラックに成ってしまった。ミーブの場合はこの長さが適切なのか解らない。でも作りかけの錆びた材料が転がっているガレージよりも良かろう。

バイク 12km

|

« 抜糸 | トップページ | インチキボリュート創成歯切り »

コメント

車は処分しましたので 用事が無くなりました。 何方か使ってください。
とか言うの オークションで良く見かけるね。。笑
そう言う流れ??アハハハ

投稿: MASA | 2018年6月27日 (水) 15時33分

 見るねえ、そしてそんなのを落札した事が有るような気がする(笑)。

 ミーブに当ててみて小改造で使えるようなら使うけど、使えんかったら只のゴミになるね。誰か買うかな?。

投稿: みつやす | 2018年6月27日 (水) 18時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 抜糸 | トップページ | インチキボリュート創成歯切り »