« 燃料系の工具 | トップページ | せっかちで、いい加減 »

2018年5月12日 (土)

干支を食べる

05121 午前中はスイミング。先週が休みだったので最初のキック100mがキツかった。でもなんとかギリギリでオバチャン達に追い越されずに先頭で終えた。
 今月はクロールの月らしい。プルブイを付けて・・・とかも有ったけど、私的には最初のキック100mが一番きつくて効いた。終わってからは自主トレで泳いでから帰宅。

 長男が昨日の深夜から帰ってきて居て、今日の昼飯を準備して食わせてくれるらしい。何を食わせてくれるか不安感ドキドキで待っていたら訳の解らん食材がずらっと並んだ。小学生の知能テストで何の仲間でしょう?と聞いたら良さ気な食材達。
 長男によると干支を一周全部食べるのだと言う。先週の週末は次男と三男と妹と次男の彼女が集まって還暦を祝ってくれたけど、長男は都合が悪くて帰省できなかった。その代替として今日の昼飯らしい。
 還暦は干支が一周する意味なんだとか言っていたけど、12x12=144に成らずに12x5=60に成るのかは解らない。ヤツに聞いても「そんな事、どーでもいいだろ。食えよ」くらいしか言わんだろう、次男なら蘊蓄を30分くらい語ってくれるけど、それはそれで鬱陶しい(笑)。
 ミッキーのチョコレート、高級な牛肉、天王寺動物園のトラのラーメン、ゆきうさぎ、ドラゴンフルーツ、ハブドリンク、馬刺し、骨付きラム肉、バナナ、鶏の唐揚げ、ドッグフード、豚足。が彼の選んだ干支食材。
 ゲテモノ食材店に行けばもっと本物の干支食材が揃ったと思うけど、今日の午前中だけで良くこれだけ思い付いて集めてくれたモンだと思って食べた。
 唯一、ドッグフードだけはまだ食べてない。ちゃしろにやろうと言ったら「一口だけでも食ってからやってくれ」と言われた。うーん、ビーフ75%のジャーキーは食べて見たい気がしたけど、缶詰のドッグフードはどんな味がするんだろう?。

スイム 1.2km
バイク 12km

|

« 燃料系の工具 | トップページ | せっかちで、いい加減 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 燃料系の工具 | トップページ | せっかちで、いい加減 »