あなたは人気者
昨日に続いてポルシェの電装品ネタ。911のヒータとかエアコンに使われているブロアモータは良く故障する。故障と言うよりも寿命が短いという言い方が正しいと思う。しかもそれは極一部の部品の寿命で、その部品のほぼ全てはネック側の軸受。
ボールベアリングに交換する手も有って自分自身のヒータブロアもボールベアリングにしてみたけど、割りと短期間に特有の音が出始めた。国産のブロアモータをいくつか調べてみたら今はボールベアリングを採用しているのも有る。何か構造的な工夫などが有りそうだ。
と言うことで今のところは外径が球面に成った含油軸受という、オリジナルの設計手法に忠実な部品に交換する方法を採用している。これで気になるのは含油軸受周辺のフェルトの量。これが追加の油を保持しているのだけど、国産車のモータに比べたら体積比が5倍とか10倍は違う感じ。当然ながら短寿命のBOSCH製のほうが小さい。
と言うことでここのフェルトの量を増やした修理をやりたいと考えて居るけど、小さな部品にめんどくさい細工をする必要が有って実現出来ていない。自分用に1台だけなら直ぐに出来るけど、仕事として利益を上げながら安定して供給するには相当の検討とか実験が必要に成る。
と言うことで、今の段階でもオリジナル同等(以上?)の修理は出来るけど寿命は大して長くなってません。銅系の高級な軸受を使っているけど寿命が3倍も4倍もは伸びんだろう。だから自分でメンテ出来る人は車検毎くらいに注油を心掛けて欲しいと思う。これでたぶん半永久的に持つはずだから。
こっちは今日の時点で食道のテーブルの上に有るちゃしろ君のおやつ類。全部が彼に対するプレゼントな訳で、前にも書いたけど徳の高い犬というか偉く人気が有る犬だなあ・・・と羨ましく(笑)思う日々。
ちゃしろは私と散歩している訳で、ちゃしろを見ている人は同じ時間だけ私も見ているはず。なぜ私にはプレゼントが来ないんだろう?。もうしばらく待ってみよう。
「あなたは人気者」で検索すると森高の動画が出てくる。生意気でオドオドしているような若い頃の森高も良いけど、綺麗に劣化した今の森高も良い。でもこの頃の森高が一番綺麗な気がする。
そんな彼女もしばらくしたら尿漏れパッドのCMに出るように成るんだろう。安直だけど「私がオバサン・・・」を流しながら旦那とオープンカーでドライブだな。
そう言えば私が予想した竹内まりや夫妻の健康食品のCM。バックに「人生の扉」が流れて提供はサントリーの予定だけど、こっちもなかなか始まらんなあ。
バイク 12km
| 固定リンク
コメント
徳のない オッサンは。。
ちゃしろのおやつを 分けてもらいなさい!
(結構食えそうじゃん)笑
と言うか おじちゃん 食い物より 変な部品の方が 喜ぶじゃん!!マジで
投稿: MASA | 2018年5月19日 (土) 16時15分
食い物も喜ぶよ、甘いモンとか蛋白質多めのモンとか。
投稿: みつやす | 2018年5月19日 (土) 18時18分
今日、夕食食べながら子供達と話していて、結婚式の話題になったときに、娘が言ったことだけ伝えます。
「みつやすのおじさんは、みつやすのおばさんと結婚できてラッキーやね」
これは個人の感想であり、何かを保証するものではありません。
フレグランス・・・洒落たことをw
投稿: sun.one | 2018年5月19日 (土) 21時06分
それは、「ねえお父さん、お母さんと結婚できてラッキーやね。未だに離婚もされてないし良かったね」と言ったのを聞き間違えたんでしょう。
投稿: みつやす | 2018年5月19日 (土) 22時48分