そろそろ草刈りの準備でも
昨日の午後から今日の日中まで、ずーっと1日中半田付とかケーブル作りばかりしていた。休みの日は仕事をしないとか書いていたのに既にグダグダだ。
婆さんの件でモチベーション劇下がりなのに、仕事で気持ちが押されてパッとせん状態がずっと継続中。これじゃあ行かんと一念発起?して少しだけ作業をした。
ちゃしろの散歩で「つくし」を見つけた。もう春が来ている、と言うことは草刈りの季節がそこまで来ているという事だ。と言うことで草刈り機まさお君の整備でも。
フロントアクスル回りに軽い変形が有り、これは買ったときから気になっていた。基本的に農業機械は荒っぽい使い方をされるから仕方ない。もしかしたら他の程度が悪くないので転倒して事故とか有った機械かもしれん。
まあ事故が有ったとしても、操作していた人が気の毒なだけで機械は継続して使い続けてやる方が供養に成ると思う。基本的に事故が無くても不具合点は修理しながら使うべきモンだ。
フロント回りを外し、分割式のホイールを割って錆を落とし、晩飯の前に片面だけ色を塗って今日はお終い。このまま放置していたら明日には乾くと思っていたけど、夜中に酷い雨が降ってベチャベチャに成った。ハハハ。
バイク 15km
| 固定リンク
コメント