« 明大生とは好みが合わん | トップページ | 咬みたいちゃしろ »

2018年1月22日 (月)

誘導負荷には気を付けよう

01221 誰かが置いていった電源装置。定電圧モードと定電流モードが有って、デジタル表示で、聞いたことのあるメーカなのでそれなりの値段がしたと思う。ジャンク品だとしても。
 で、不法投棄じゃ無いから修理できたら取りに来るらしい。うーん、こんなの治るかな?。話を聞くと点火コイルの実験に使ったらしいから、かなり高い確率で誘導電圧によって出力トランジスタとか出力電圧検出回路が死んでいると思う。
 ただのリレーでも逆起電力対策にダイオードを入れたりする位だから、最も逆起電力に特化した点火コイルは一番ヤバイ。1次側の逆起電力もヤバイし2次側の数万Vが配線を経由して回り込んだりもするから。
 取りあえず中を見ていたら青白い火を噴いた(笑)と言う部分を確認し、コネクタの再半田とブリッジダイオードを2個交換したら制御電源は生き返ったみたい。これからが調査のスタートだ。

01222  昨日も書いたけど廃材の薪が具合がよい。良いのは梁に使ってある松みたいな臭いのする材料。着火性も良いし火持ちも良い。燃え方もゆらゆらした大きな炎が出て雰囲気がある。
 他の木だといかにも木のその部分が燃えています。的に短絡的かつ短期的な燃え方をするのに、この木だと熱せられた木から木質ガスが出て、そのガスが木から少し離れた場所でゆらゆらと燃えるイメージに成る。何故だろう?
01223
 今日は婆さんのリハビリの日で、新しく交換した時計の反応が楽しみ?だった。でも普通に頷いてこたつから出て来ただけ。時間の概念が有るのか無いのか解らんまま。
 出て直ぐに「ああ、もう身体が思うごと動かん!!」と文句というか大声の独り言を言っていた。朝からじーっとこたつに入ったままで、座椅子の上で5cmも動かない生活をしていたらそりゃ動かんわ。
 そんな事を毎回言うし病院の先生からも「動かないと一気にダメに成りますよ」と診察ごとに言われている。でも基本的に出来ない事を少しずつ練習するとか、衰えを最低限に留める様に悪あがきするとか、その手の事は嫌いみたい。
 気持ちだけは「私はまだしゃんとしている」とかニート的な「いざとなったら本気出す」的な所が有るから身体が動かないのが腹立たしいのかも。これって若い頃から肉体的な面で、競い合ったり叩きのめされたりした経験が少ないからかもしれんなあ。
 若い頃に肉体的な競技をした老人とそうでない老人、老いた時の自分の肉体に対する期待値とか不満に面白い差が有るんじゃなかろうか。最近そんな事を考え始めた。浜田君、この手の事を研究のネタにしたらどうだろう。今風の話題だから予算も取って来やすいかもよ。

バイク 12km

|

« 明大生とは好みが合わん | トップページ | 咬みたいちゃしろ »

コメント

国語辞典によりますと、たいまつは、”松明”と書き、松などを束ねて火を点じて照明に用いた、とありました。暖炉にも、ゆっくり長く燃える、松が何よりかと思われ何よりです。

投稿: ラモ | 2018年1月24日 (水) 20時07分

 たいまつ、良いですね。沢山あるから割って作ってみます。

投稿: みつやす | 2018年1月24日 (水) 20時28分

トライアスロン研究で予算取れなくなったらそのテーマに変えましょう。
高齢者が過去のスポーツ経験をどう捉えているのか、というのはかなり面白い視点だと思います。

投稿: ハマダ | 2018年1月24日 (水) 21時15分

 おっ、みてくれていたんですか、ありがとう。トライアスロンよりも老人相手の方が絶対に予算が付くよ(笑)。

 過去の運動経歴とか競技経歴が老後の運動能力にどう相関が有るか・・・では普通すぎて面白く無いけど、肉体の衰えに対する気持ちの持ち方とか、もう少し進めて免許の返納率との関係とか、なんか面白い結果が出ないかなあ。とか考えてます。

投稿: みつやす | 2018年1月24日 (水) 22時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明大生とは好みが合わん | トップページ | 咬みたいちゃしろ »