« 久しぶりのちゃしろラン | トップページ | 要介護認定 »

2017年12月 3日 (日)

ナットじゃなくて指輪だな

12031 今日は冬に備えて薪割りをしていたのだけど、不審者(車?)が二人も来て私の作業の邪魔をした。
 一人目は1気筒だけ調子が悪いようなマルチエンジン音を響かせて坂を登り、長嶋有の本を不法投棄して直ぐに帰っていった。
 二人目は調子が悪いのか良いのか解らないデカイ音をさせながら来て、10mmのTレンを出せと勝手なことを言う。我が家の超高級Tレンチを差し出すと長さが足りんから超ロングのエクステンションとラチェットに交換しろとか言う。自分の見立てが悪かった癖に文句の多いヤツだ。
12032  仕方ないから400mmくらい有るエクステンションに10mmのソケットを付けて渡したら今度は黙って作業していた。バッテリーの端子から液漏れしていたからスーパーXで修理したとか言うので、絶対に漏れるから股の下に水酸化ナトリウム入れて帰れとアドバイスした。
 でもアドバイスを無視して帰っていき、夜になって液漏れしたからフレームとか洗うはめに成ったと泣きながらメールが来た。困ったオッサンだ。

12033  白骨号のワイパーアームの付け根が変な感じだったので分解してみた。プラスチックのカバーが錆で押されて変形しており、それを外すと多量の錆がボンネットに散乱した。
 固定していたナットはM16x1.0の3種よりも少し薄い感じの特殊品。でもそのナットが指輪くらいのサイズまでやせ細ってしまっていた。ガンで言ったらステージ4か5くらいか?。

12034  M16x1.0とか簡単に無いぞ・・・とか思いながら工具を漁ってみると、何故かM16x1.0のタップとダイスが出てきた。工具の神様ありがとうと呟きながら本体側の雄ねじをダイスで修正し、普通のM16のナットに無理矢理1.0のネジを立て、金ノコで薄く切ってインチキナットを作った。
 純正は対辺寸法が22mmだけど自作品は24mmと少し違う。でも黒いプラスチックのカバーは何とか入ったのでそのまま使うことにした。純正品のカバーだとたぶん入らない。私のカバーはペットボトルの蓋だから24mmでも入るけど。
12035  腐っていたのは左側だけど右側はどうだろうと思ってチェックした。でも右側は何ともなくて入手時に塗っておいたさび止めが綺麗に残っていた。どうして左だけこんなに劣化したんだろう?。変なオッサンが希硫酸でも垂らしたかな。

 新しい本が来たので借りていた酒井順子をエアロバイクを漕ぎながら一気に読んでしまった。ベッキーの不倫とか書いてあるから割りと新しい本みたい。何処かの週刊誌に連載したエッセイを纏めた本で軽くすらすら読める。
12036  いつものことだけど、この人のエッセイとか読むと何とも言えない無理矢理感と言うか努力感みたいな物を感じる。
 負け犬女に自分を投影しながら書いては居るけど、林真理子ほど不細工じゃ無いからリアリティーに欠ける。林真理子はひいき目に見ても下の中だけど、酒井順子はどれだけ悪く見ても中の下だ。
 美人のお笑いが存在しにくいように、それほど不細工じゃ無い作家が自分を負け犬女に投影するのは難しいんじゃ無かろうか。そう言う意味では容姿に恵まれて居ないのかもしれない(笑)。エッチなお姉さんを演じる壇蜜をみて、なんかこの人頑張ってるよね・・・と感じるのに似ているかもしれない。

バイク 24km

|

« 久しぶりのちゃしろラン | トップページ | 要介護認定 »

コメント

もう 有り難い情報 教えちゃらん!!プンプン

投稿: MASA | 2017年12月 4日 (月) 12時10分

 もう今頃錆び始めてるよ。ウッヒッヒ(笑)。

投稿: みつやす | 2017年12月 4日 (月) 12時22分

嫌ッ!!プンプン
さっき見たけど 錆びてない!!
今度 白骨君に バッテリー爆弾
お見舞いする!!プンプン
亜鉛被膜と反応して水素出て 派手な事になって ちゃしろが喜ぶ!!  肉焼こうぜ~~! って。。

投稿: MASA | 2017年12月 4日 (月) 14時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久しぶりのちゃしろラン | トップページ | 要介護認定 »