意外と走る
今日は仕事で出掛ける用が有ったので、ミーブで出掛けて燃費(電費?)を実感してみようと少し回り道して帰ってきた。
スタートがフル充電では無く、昨日は雨の中を病院の送迎とかに使ったので短時間だけどエアコンも使った。だから厳密なフル充電からのmax距離では無いけど、スペシャルじゃ無い最大距離に近いデータかな?と言う感じ。
松原の中で写真を撮ったりして、なんか「みんカラ」の人達みたいだな・・・とか思いながら帰ってきた。最後は少し電気が余っていたので家の近くをグルグル回って電池を消耗させてから帰宅。0kmまで行っても少しは走るらしいけど、怖かったので3kmで終了。
満充電後の走行距離は91.9kmで走行可能な残りの距離は3kmと成った。合計すれば94.9kmでカタログデータの104kmから想像していたより随分良い値だ。
通った道の起伏に関しても、燃費を考慮して平坦路を選んだりはしていない。赤木峠は2回通ったし、小さな峠というか起伏は何回も有った。この辺りの典型的な田舎道のデータと考えて良いと思う。
走行モードは「B」と「eco」を使った。Bの方が回生ブレーキが良く効くのだけど、±ゼロ近辺の挙動が気に入らない。この辺りはecoの方が洗練されている。でもecoだと加速が遅くてイライラするのでどっちもどっち。
3枚目と4枚目は途中のデータ。比較的平坦な宗像の道で信号停止したときの物。走行距離と残り距離を足すと67.3km+41km=108.3kmとなる。平坦路ばかりだと100km越えも見えてきそう。
走っていて一番感じたのは乗り心地の悪さ。20年前のサンバーに対して明らかに劣っている。固いし凹凸が有る度に前後方向の妙な揺さぶられが有る。良くこんなのでOKが出たなと思ったくらい。
タイヤを変える前はこれにフラフラ感というかキョロキョロ感が加わっていた。今でも少し残っているけど13インチの155に変えたのでかなり改善された。
あと、トルコンじゃ無いのに強いクリープが設定してある事に違和感を覚える。現行車からの乗り換えで違和感を減らしたかったのだろうと思うけど、今のタイミングで電気自動車とか買うのは極一部の人なんだから、電気自動車としての新しい停止・加速・減速の味付けでも良かったんじゃ無いかと思った。
まあ全体として想像していたよりもよく走るし、100kmくらいの航続距離は工夫次第でなんとでも成りそうな感じ。今の私が通勤用に適当な車を買うなら、間違いなくアイミーブMの50万くらいの中古車を買うと思う。
| 固定リンク
コメント
オ~~~~!
そのくらい走ると 我が家まで往復出来るじゃん!! 最後の動物霊園くらいから先は 冷や汗ものやけどね!!アハハハ
投稿: MASA | 2017年10月 3日 (火) 23時17分
今回は郊外ばかりだったので記録が伸びた感もあり。市街地の加速減速の繰り返しでどうなるかな?と言うところかも。
でもガソリン車ほど加減速のデメリットは無いと思うので、たぶん行けるんじゃ無かろうか???。
投稿: みつやす | 2017年10月 4日 (水) 08時45分
なるほど~
ある程度荷を積んだ軽トラの挙動(しっとり感)的な乗り心地かと思いきやそんなもんですか。ピッチングや乗り心地の悪さは違和感あるでしょうね。
充電ケーブルについて拙い英語というか、単語を並べて検索すると出るわ出るわ。日本語のアホブログや意味ないサイトの連発と大違い。今後は英語で検索しよう。
投稿: シンシア | 2017年10月 4日 (水) 15時00分
たぶん、今の時期に米を500kg以上積むと安定する設定かもしれません。でもサンバーは軽荷の時と両立出来て居るから完全に負けてますね。
技術的な話に関して、私は日本語で検索する事が激減しました。本当に時間の無駄と言うか情け無く成る事が多くて。中国語が解れば、英語以上に活き活きした遣り取りが飛び交って居る様な気がします。
投稿: みつやす | 2017年10月 4日 (水) 18時49分
新幹線の中で流れる電光掲示で
PHVのコネクタはYAZAKI
って流れてたのを思い出しました
まあそれだけなんですけど
疲れてますわ
投稿: sun.one | 2017年10月 4日 (水) 20時49分
確かにミーブのコネクタにも「YAZAKI」の文字が有った!。でも日本のメーカは小売りしてくれんから無いのと一緒。
投稿: みつやす | 2017年10月 4日 (水) 21時22分