« 意外とツライチ | トップページ | マーフィーの法則 »

2017年10月 7日 (土)

規格は守ろう

10071 午前中はスイミング。今日から先生が変わるのだけど、新しい先生が手術で1月ほどお休み。でもレーンを空けてしまうと借りる権利が無くなるかも?と言う話があり、皆で自主トレで使い続ける事に。
 「アンタ、メニュー考えて指示して」とか言われる。回りの爺婆の中では私が一番速いけど、絶対値で行くと全然ダメダメのスイマー。でも他の人が出来そうに無いから色々考えてメニューを提示した。
 これがあと1月続くのか・・・面倒だし結構きついな。でも人の泳ぎを見ると勉強に成るのは確か。これが自分の泳ぎの改善に繋がるように祈りながら1月を乗り越えよう。
10072
 ミーブトラックの充電ケーブル。試験基板で大体の感触は掴めたので、ケースに入るサイズに回路を入れ直した。今回は何も考えずに作業するだけなので速い。
 OPアンプは秋月で買える事を前提に、4回路入りはTL084にした。そして2回路入りも同じくTL082(NJM082B)。この辺りは072でも大差ないと思う。
10073  心配していた周波数の変動だけど、フィルムコンデンサと多回転VRを組み合わせたら予想以上に安定していて驚いた。バラックで卓上試験の段階だと数時間なら±0.5%に入っている。ケースに入れて変動すれば基準をオーバーすると思うけど。
 後はパルスの立ち上がりと立ち下がりが10%から90%までで2usと成っている。今回は24V振幅なので9.6V/usを意味する。TL082はスルーレートが13V/us有るしオシロの波形からも大丈夫みたい。
10074  パルスの波高も12V時、9V時、6V時、とそれぞれ±1Vに入っている。通電要求から通電開始までの3秒は余裕でクリヤ。通電停止要求から電源断までは100msだけど、4枚目に示す様に停止要求からリレーのコイル駆動FETのドレインOFFまで10usかかっている。これにリレーの動作速度の15msを加えても15.01msと成り、実際の電源断は測定してないけど、たぶん100msはクリヤ出来ていると思う。
 「たぶん」ばかりで怪しいけど、まあ自分が使うケーブルなので気にしない。もうじき専用のガン型プラグが来るので実際の試験が楽しみだ。燃えるかな(笑)。

スイム 1.0km

|

« 意外とツライチ | トップページ | マーフィーの法則 »

コメント

たぶん 燃える!!笑

投稿: MASA | 2017年10月 8日 (日) 20時05分

 一番不安なのは秋月で買った中国製?の30A定格のリレー。でも100V充電の時は最大でも15Aしか流さんと思うので大丈夫かな??。

 15A流せる延長コード用意しておいてね。

投稿: みつやす | 2017年10月 8日 (日) 21時05分

20A流せる SSRとか 欲しい~~??
リレーの所 交流やろ?? 制御電圧はDC12Vやから 設計のやり直しが必要かな??
ガハハハ

投稿: MASA | 2017年10月 8日 (日) 23時06分

 制御側の電圧は±12Vでトータル24Vだから12Vでもほぼそのまま行けるけど、最大で20Aで使う予定だから定格的に少し心配やねえ。

 ケーブル作ったら取りあえず行くから電気盗ませてね(笑)。

投稿: みつやす | 2017年10月 9日 (月) 07時57分

電気 高いよ~~!!ガハハハ

投稿: MASA | 2017年10月 9日 (月) 13時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 意外とツライチ | トップページ | マーフィーの法則 »