« フロントスピーカも交換 | トップページ | くるみ油 »

2017年9月15日 (金)

脂っこいと滑らない

09151 ちょっと前に東京のオバチャンから送ってきていたコーヒー豆が3種類。なんかイケメンの店員さんが居る店が有るそうで、その店員と話しをする事が目的で「デロンギ用の煎り方を・・・」とか面倒で長い話しを楽しんで買ったらしい。
 3種類有ったけど私と嫁さんの好みは一緒で「ブラジルオーガニック」が一番良かった。あとの2種類はどちらも苦みとかが単に突出した感が有って次も買うなら「ブラジルオーガニック」だな、と言う感じ。
 で、店員さんに伝えて欲しいのは煎りが強い場合の表面の油のこと。基本的にデロンギのメカ的な設計が悪いのだけど、表面に油が強く出て居ると豆を入れるホッパの中で滑らない訳。でも粉の量はミルの回転時間で制御しているみたいなので結果的に挽き終えた粉の量が非常に少なく成ってしまう。仕方ないから毎回ホッパの中をスプーンで掻き回しながらミルを回すのだけど面倒で仕方ない。
 ちゅうことで、味とか焙煎の加減は悪くないと思うのだけど、デロンギのエスプレッソマシン用としては最適じゃ無いという結論。なんとか成らんかなあ?。

 上記の豆が無くなったので今は安物澤井珈琲に戻った。以前は「ヴィクトリーブレンド」と「ブレンドフォルテシモ」の2種類が入った福袋を飲んでいたけど、これらは少々味がキツイのと、どちらか忘れたけど上記のホッパ内で滑らない問題が有ったので変えてみた。変えたのは「やくもブレンド濃い味」と言うヤツだけど、これはデロンギで淹れても弱い感じとか無くて普通に飲めるし、表面の油が少なめなのでホッパ内の滑りも悪くない。
 と言うことでしばらくは「やくもブレンド濃い味」で行こうかなと考え中。イケメン店員と話しがしたくなったら、表面の油が少なめの「ブラジルオーガニック」をリクエストしてみてほしい。とりあえず、今回の3種類をありがとう。

|

« フロントスピーカも交換 | トップページ | くるみ油 »

コメント

あの店の店員さんはあまりイケメンではなかったので、今度は違う店に行ってみます。

投稿: Sister in Tokyo | 2017年9月18日 (月) 00時40分

 イケメンの店じゃ無かったのか。。。じゃあイケメンの店で表面が脂っこく無くて煎りの深いヤツを頼んでちょうだい。

 将来的にホッパの角度を改造するかもしれん。そうなったら脂っこさはどうでも良くなるけど。

投稿: みつやす | 2017年9月18日 (月) 08時11分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フロントスピーカも交換 | トップページ | くるみ油 »