« 短足化 | トップページ | EV用プラグのようなもの »

2017年8月19日 (土)

EV用のプラグは何処で買える?

08191 午前中はスイミング。珍しく前半はバタフライの導入みたいなドリルが有った。最近はあまり泳いでないからか最後のプッシュの辺りで力が入らん。
 後半の2ビートクロールでもイマイチ腕の力が出てない感じ。さらに脚のバランスも悪いから水面でジタバタ歩いている感じで悲しい。もうちょっと泳がんと劣化する一方だ。

 帰ってからガレージの一角にこんな物を付けてみた。いつもはナイフスイッチの2次側に2柱リフトとかコンターマシンとかタイヤチェンジャーとかを付け替えて使っている。でも面倒なのでコンセントを追加してみた。
 これなら普通の電気器具みたいにコンセントで付け替えれば良いし、もし何かの間違いでテスラとかが来ても簡単に充電できる(笑)。
08192  スイッチの2次側とはいえ、壁に固定したら資格が要る工事かもしれん。メチャグレーなやり方だから資格を取っておきたいのだけど、何時も皆生のタイミングが試験なのでチャンスが無い。
 まあその辺りはどうでも良くて問題は差し込みのプラグ側。相当探したけどEV用のプラグを売っている所が無い。壁に付けるコンセントはナフコで2,900円で買えたのに。不思議だ。
 付けてしまったので無いで済ますわけにはいかず、仕方なしにエアコン用の20A 250V品を丸く削って無理矢理刺さるように改造した。こっち側は器具側なので誰が何やっても問題ない。変なルールだ。毎回こんな事やると面倒なので、もうちょっと真面目にEV用を探そう。

08193  コンセントはイマイチの結果だったけど、その時に見つけたグリースガンは具合が良い。AZの手のひらサイズのグリースガンで、ニップルに押し付けて使うんじゃ無くて、ちょっとグリースを塗ったりする時に使うヤツ。
 AZ以外の蛇腹は互換性を保証出来んと書いてあったけど、家にあったMonotaROの蛇腹は問題なく付いた。たぶん他社のヤツもつくと思う。だって国内で標準品みたいに使われて居るヤマダのガンにどの会社の蛇腹も付くんだから。
 1回押すと直径1mmくらいのグリースが100mmくらいチューッと出る。使い込んで見ないと解らないけど、グリースの容器の蓋を開けて指ですくって汚れた手で蓋を閉めて・・・とやるよりスマートだしグリースの汚れも少ないと思う。

スイム 1.5km

|

« 短足化 | トップページ | EV用プラグのようなもの »

コメント

電気工事士の試験は、年間2回あって今年は、6月4日と9月30日が1次試験(筆記)の様です。(受験申し込み〆切済)受験場所は、西南学院大学か福岡工業大学の様です。1次に合格しないと2次試験(実技)の受験資格がありません。
屋内配線同様、自前でキュービクルを設置しようとするなら、もう1〜2段階うえのライセンスが必要になります。土地があるので、そっちに工場を建設してもイイかもです???。

投稿: そクラテす | 2017年8月20日 (日) 01時33分

 後期も有るんですか、これを機会に受けてみようかな。来年以降に成りそうだけど。
 必要以上に難しいのは要らんです。必要以上の勉強せんといかんから。

投稿: みつやす | 2017年8月20日 (日) 07時35分

>EV用のプラグ
チャデモのピストル型のヤツですか?ヤザキかどっかが、パテント持つってるやつで市販してるのは見た事ないです。(高いですがネットで買う程度かも)
昔の、アメリカなんかで使われてた、デルコ?(デルファイ、デルフィ)、卓球のラケットみたいなパドル型なら、ヤフオクで出てる時期がありましたが。

投稿: そクラテす | 2017年8月20日 (日) 13時04分

 そう言う難しい話しじゃ無くて、ナフコでも買える単相200V用コンセントの相手側プラグが手に入らないと言う話しです。
 電気的仕様はエアコン用の20Aと一緒なのですが、ケースが微妙に変えて有ってそのままでは刺さりません。

投稿: みつやす | 2017年8月20日 (日) 18時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 短足化 | トップページ | EV用プラグのようなもの »