15A品は見つけた
壁に付けたEV用コンセント「WK4322S」にささるプラグが無い話しだけど、標準品で取りあえず使えそうな品物を見つけた。「接地15Aタフキャップ WF5115B」と言うヤツで500円くらいで買える。
EV用コンセントの丸い穴にピッタリはまるし、配線の取付なども非常に作業性が良い。もうこれでOKと言いたいところだけど少しだけ問題が有る。
一つは専用品じゃ無いからロックが無いこと。でもこれは私のように大きな電動工具的な使い方なら大した問題じゃ無い。使い込んで抜けやすくなったらロックの凸部でも追加したら良いかな?と言う程度。でも定格電流が15Aしか無いことは問題になるシチュエーションも出てきそう。コンセント側の20Aに対してこのプラグは15Aと少ないから。
コンタクトの形状を良く見てみると、15Aと20Aで平形の端子は共通の形状をしている。違うのはもう一方の「L」形のコンタクトだけ。電流はどちらも同じだけ流れる訳だから、コンタクトの性能的には今回の15Aタイプでも20A流せる様な気がする。
要は20Aタイプで片方が「L」形に成っているのは、コンタクトの許容電流から来ている訳では無くて、配線とかシステム全体の区分を明確にするための「記号」の意味しかないのでは?という想像。鵜呑みにして20A流して燃やしても知らんよ(笑)。
まあそんな事を考えながら、コンターマシーンとタイヤチェンジャーと小型溶接機のプラグをこれに付け替えた。これらはどれも15A~20Aクラスでも行けそうな機器。悩んでいるのはプラズマカッタとスポット溶接機で、これは一クラス上の30Aタイプを使わないとダメな気がする。常用板厚で一度電流を測定してみよう。
少しずつだけど前に進んでいる。何時かは快適に作業できる環境に成って欲しい。
| 固定リンク
コメント
ヌヌヌッ。。
コンセントねたで 2日も記事書くとは!!
この前 見せてくれんかったじゃん!!
投稿: MASA | 2017年8月22日 (火) 15時54分
秘密のネタは見せんよ(笑)。
2mmとか3mmのリーマ、腐ったデスビの仕事で使うかもしれん。
投稿: みつやす | 2017年8月22日 (火) 17時09分