pandemic
年末に息子達が「pandemic」と言うゲームをしていた。伝染病が世界に蔓延するのを防ぐゲームらしい。縁起の悪いゲームだなあと思って見ていたけど、葬儀の準備に追われてそのままだった。今にして思うとそれが悪かったのだと思う。。。
それは葬儀の日から始まった。妹の下の娘が熱っぽくてしんどいと言い出した。かなりきつそうで式の前まで控え室で寝ていて、火葬場でも控え室で寝続けた位。家に帰ってからも直ぐに布団に入って寝続けて居た。
翌日の今日は東京に帰る予定の日。でも下の子の具合は悪いままで嘔吐まで始まった。朝一に病院に連れて行き、夕方の飛行機に乗るという前提で点滴をしてもらって取りあえずの薬を貰って帰宅。
こりゃ彼女の今日の帰宅は無理だなと思っていたところ、こんどは上の娘まで具合が悪くなってしまった。pandemicの始まりだ!。
下の子の具合は依然として悪い。それに加えて上の子の具合も同じくらいまで悪くなってきた。ギリギリまで悩んだみたいだけど今日の飛行機はキャンセルすることに。
私の妹は相続関係の手続きの為に最初から数日は残ることにしていた。それに追加でpandemicのせいで娘二人も追加で残ることに成ってしまった。結局父親が一人で寂しく東京まで帰る事に成った次第。
インフルエンザかノロウイルスかその他の何かは知らないけど、回りの人間達は戦々恐々。とにかくいっぱい食って身体の活動レベルを上げ、ゆったりと楽しく過ごして免疫力を上げようと努力中。
いやあ、今年の正月は記憶に残る正月に成ってきたぞ(笑)。
| 固定リンク
コメント