« 金庫の次はポルシェ | トップページ | とりあえず一息 »

2016年12月19日 (月)

入院は書類が多い

12191 最近は爺さんの様子がおかしいのが日常に成ってしまったけど、昨日の夜もかなりおかしかった。晩飯に2時間半くらいかけてもまだ動こうとしないので、半ば叱りつけるような感じで風呂に入れた。

 で今日の昼のこと、メッキ屋さんに行って帰りにコウノトリを見て縁起がよいな?と思って帰ってきた。しばらくしたら爺さんの部屋の方から「ドン」と言う音が聞こえた。婆さんは耳が遠いので気付かない。見に行ってみると爺さんが仰向けに倒れていた。
 アララ・・・と思ったけど後の祭り。始終横に付いている事も出来んから仕方ないと思うしかない。手足は動くけど起き上がるのは辛そう。大丈夫と言うのでしばらく見ていたけど立ち上がれない。30分待とうと思って待ったけど状況は改善せず。仕方ないので病院に行くことにした。
 場所が場所だけに動かすとまずそう。変に動かしたから下半身麻痺に成ったとか困る。もしやるとしても私と婆さんだけで車に乗せるのも困難。ちょっと悩んだけど救急車を呼ぶことにした。同じタイミングで急を要する若者が居ないことを祈りながら。
 で、レントゲンの結果は腰椎の圧迫骨折くさいですね。との事だった。MRIも撮ったけど先生と話をする段階では結果が来て居らずレントゲンだけでの話。まあ診断がどうであれ立ち上がれないのは事実なのでそれなりの損傷が起こって居るんだろう。

 ちゅう事で数日はバタバタするかもしれんけど、爺さんが居なくなった訳で落ち着けば色々な事がスムーズに進むかも知れない。ただ婆さんが毎日見舞いに行きたがると思うので、それの送迎を考えるとそんなにスムーズでも無いかな?。
 画像は入院手続きに必要な書類達。最近は訴訟とかあるからか、病院側の言い訳的な書類への記名押印が多い。これも時代的に仕方ないんだろう。ああ面倒だ。

|

« 金庫の次はポルシェ | トップページ | とりあえず一息 »

コメント

おじいちゃんお大事に。

投稿: sun.one | 2016年12月19日 (月) 22時13分

 とうとう来たよ。これでウンコ見ながらカレーを食べる事は回避されたね(笑)。

投稿: みつやす | 2016年12月19日 (月) 22時31分

TVで医者にインタビューをしてるのを見た事があります。事故や病気でご令嬢が、MRIの撮影とかする必要性が出た場合どう対応されますか?即答で受診させません。との回答でした。

生死がかってる場合は?考えます。と回答してました。死ぬ間際なのに考える。そんなレベルなんでしょうか?

自分がナマで見た事があるMRIのキカイは、外国製品でした。キカイの特性上、スプラッター(スプリアス)バリバリでしょうしー・・・・。そういう回答をするのも、わかる気持ちはわかります。

投稿: そクラテす | 2016年12月20日 (火) 00時17分

 強磁場だから人体に何らかの悪影響はあるでしょう。あとは状態を詳しく知りたい気持ちとの妥協点を何処に設定するかで、嫌な人は拒否して手探りの治療を続ければ良いだけの話でしょう。

投稿: みつやす | 2016年12月20日 (火) 08時53分

業務連絡です

今年奥さんの実家でご不幸があったと思いますが、
光安家としては喪中を宣言しますか?

投稿: sun.one | 2016年12月21日 (水) 09時27分

 誰が死のうと新年は来ます。正月は普通に祝うつもりです。
 嫁さんは個人的な年賀状を欠礼する案内を出してます。

投稿: みつやす | 2016年12月21日 (水) 12時25分

喪中だから正月は家で喪に服す。って今時ないでしょ笑

白木教官からは奥さん方のことで喪中ハガキが来たので
世間の一般常識で考えて、喪中ハガキを出していない人に念のため聞いたんです笑

光安さん宛なので年賀状は出しますね。

投稿: sun.one | 2016年12月21日 (水) 13時42分

最近、お葬式に行ってきました。
和尚?の話では、「しょなのか」 で喪が開けると申します。という法話を伺いました。

精進あげは、陸上選手の、君原さんがオリピックに出場する為に練習したという陸上競技場の場所から近い場所から、食事が運ばれて来てました。”さしみ”は、美味しかったです。

投稿: そクラテす | 2016年12月22日 (木) 04時44分

葬儀に来ていた女の子。
幼稚園なのに、「あみもの」をやってました。
時代の格差をカンジました。その子の両親とも手先は器用だからか。・・・・・色んなん出会いがあります。葬儀には行くベキだと思いました。

投稿: そクラテす | 2016年12月22日 (木) 05時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金庫の次はポルシェ | トップページ | とりあえず一息 »