« BM6のイリジウムバージョン | トップページ | モトロニック »

2016年11月 2日 (水)

インタビュー

11021 ちゃしろの散歩から帰ってきて一息着いた頃、若い男が尋ねてきた。若いと言っても10代じゃ無くて30前くらいか?。服装も醸し出す雰囲気も何処かのマラソン大会の受付に居そうな感じ。でも某大学の先生らしい。人は見かけに依らんもんだ(笑)。
 今日はメールで遣り取りしていたインタビューの日。なんか知らんけど色々と話を聞きたいとか。口だけで済む仕事は大好きだ。喜んで協力を申し出て居た次第。
 写真を撮ってブログネタにすると言ったら「えーっ」と言う顔をしたけど、大学の先生なんて半ば公人みたいなモンだし、芸能人とか自営業みたいに自分を売り込んでステップアップしていく必要が有る。大きく顔を出して全国的にPRしてあげよう。1日に数百人しか見てないけどね、ハハハ。

 見ての通りスポーツ系の学部らしい。話もスポーツを今の生活とか仕事に絡めた内容が大半だった。私の前には広島の蕎麦屋の所に行ってきたらしい。スポーツをしていて変な仕事をしている人がターゲットなのか?。
 何だかんだで12時ちょっと過ぎまでかかった。でも皆生のDVDをくれたし、QUOカードもくれたし、ちゃしろもヨシヨシしてくれたので許す。あとはそれっぽく纏めた論文を書いて貰い、それなりに評価を得て教授への階段を上って行ってくれたら私も嬉しい。本を書いたら1冊くらいは送ってね。

 変な機械が立て続けに3個も来た。作業は後に成るにしても簡単に見ておく必要は有る。どうしてもやっておきたい仕事と新たに来たヤツの大まかな確認をしていたら時間が無くなってしまった。。。最近の私は言い訳ばっかりやな。

|

« BM6のイリジウムバージョン | トップページ | モトロニック »

コメント

あっぽー ぺん

投稿: 楽々園の秀 | 2016年11月 3日 (木) 10時41分

 まったく解らんかったので検索しましたよ。

投稿: みつやす | 2016年11月 3日 (木) 12時27分

月末、うちにも来られます。

投稿: モリモリ | 2016年11月 3日 (木) 12時38分

 やっぱり変な人を巡回している訳ですね(笑)。

投稿: みつやす | 2016年11月 3日 (木) 12時48分

ラジオ聞きました。
せいたのワンちゃんと、「ちゃしろ」が盛り上がってる。とか。全体的にはコアな内容。一般人は、パーソナリティ同様、ヒクかも。

さっき青の洞門に行ってきました。この前は初老の夫婦のBMWのバイクで来てましたが、行く時間が早かったので?、今回は誰も居ませんでした。それと舗装がヨクなってました。もう外は冬ですネ。寒い。気温が6℃でした。

投稿: そクラテす | 2016年11月 3日 (木) 13時35分

 この手の事に興味が無い人の気持ちを動かすのは難しいでしょうね。まあ継続するしか無いと思います。

 私は神社の掃除当番の後、草刈と溜まった仕事してます。天気の良いのが救いですね。

投稿: みつやす | 2016年11月 3日 (木) 15時33分

昨日は本当にありがとうございました!
本をお送りできるよう頑張ります。

投稿: hamada | 2016年11月 3日 (木) 20時29分

 お疲れ様でした。教授と呼べる日を心待ちにしています。あと、本もバンバン売れて優雅な優雅な印税生活も。

投稿: みつやす | 2016年11月 3日 (木) 21時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« BM6のイリジウムバージョン | トップページ | モトロニック »