予想通りでも腹が立つ
今日は朝一と昼過ぎに裏のゴミの片付けをした。業者に見に来て貰ったら2トンダンプでは2台に成りそうで、それならパッカー車1台の方が安いと言うのでそっちを予約した。それでパッカー車に積みやすいように投入口回りにゴミを纏めた訳。
スケール感が解らんと思うので印を付けた。画像をクリックしたら拡大するので良く見てもらうと赤い丸印が有る。これが数日前の記事の3枚目の画像の範囲。2トン車1台に載りきらないと言われた理由を解って貰えると思う。。。
朝一に作業していたときの事。婆さんが来てゴミを漁り始めた。そして私が新たなゴミを持ってくると文句を言う。文句と言うよりも「私の言う正しい事をしなさい」に近い内容。この人は昔からいつもそうだ。
もしかしてまだ諦め切れて居ないかも?と予想はしていたけど、実際にゴミを漁られ、これは使えるとか、捨てるなとか言われると腹が立ってくる。かなり大声の喧嘩になった。下の家の人が道まで出て覗いていたくらい。自分の親にボロカス言いたくは無いけど仕方ない。
いつもの様に鬱に成り、人生のモチベーションが劇的に低下した。ちゃしろの餌にかけるヨーグルトの残りを全部食べ、ココナッツサブレが有ったのでほぼ1箱食べた。血糖値が上がって少しだけ鬱が軽くなった。昼休みにちゃしろとちゃしろランで遊んだら気持ちが優しく成った。やっぱり犬はいいなあ。
| 固定リンク
コメント
MASAちゃんも 遊んであげようか!!??
余計鬱になるか。。汗
投稿: MASA | 2016年10月27日 (木) 21時39分
本気で喧嘩して「この家出るからゴミと勝手に暮らせ!」とのど元まで出かかったくらいだから、メチャ機嫌悪いよ(笑)。
まだ物置が1個ある。納屋の2階に今日より多量のゴミがある。中身は数十年もののゴミ。はぁ。。。。。。。。
投稿: みつやす | 2016年10月27日 (木) 22時05分
そんなん 我が家は 家一軒分有るわ。。(ゴミが)小○北区に有る ジジイとババアの住家は 足の踏み場もない。。
10tトラッククラス。。マジで
火葬の時の 焚きつけに使うと ばばあには
言ってるけどね。。
まあ 気晴らしでもしたら。。
遊びに来る??
遺伝子の悪戯にしては 質が悪すぎ。
(自問自答)笑
投稿: MASA | 2016年10月27日 (木) 23時10分
物事を合理的考え、感情や思考をフラットにして楽しく生きている人生の達人のように感じられるのに、このことだけ異常に感情的になるのが不思議です。
自分は感情の高ぶりを抑え、誰が喚こうと黙々とゴミを捨てています(笑)。
投稿: Mark@小倉南区 | 2016年10月28日 (金) 08時34分
破壊女王のときらヘンから、マイナスイオン(逆の意味)が、散布されてる内容になっています。
早く、イグニッションコイルの巻線情報にうつって下さい。計算上は、1万とか1.3万とか巻かないといけないハズです。・・・巻線機を出して、電線のドラムをだしてーとやってると、1時間はあっと言う間に過ぎてしまいますよ。(多分3時間コース)
今日は、天気が雨ふりなので作業はナイとは思いますので、別の写真でも。実は、もう試験なども終了して取り付けまで行ってるとか?
投稿: そクラテす | 2016年10月28日 (金) 08時50分
>MASA さん
いっそのこと家ごと焼いたら(笑)。超デブで家から出せない親が死んだときに、家ごと焼く映画が有った気がする。
>Mark@小倉南区 さん
私は何時でも感情だけで動いてますよ。半田が乗らない時には「クソッタレが死ねや!」とか言ってますし(笑)。
まあ親のことは子供の頃からの積み重ねも有るし、常時一緒に居るわけで特に表面化しやすい傾向は有りますね。向こうも中々しぶといですし。
>そクラテす さん
いや、人生はこんな事の連続ですよ。その合間の神様がお与えに成った僅かな時間に、仕事したり興味の有ることをしたりするだけで。
投稿: みつやす | 2016年10月28日 (金) 11時07分