« トライアスロンフェスタ | トップページ | ローバルの導電性 »

2016年9月19日 (月)

ふせはダウンなの?

 タカノザック君から要望が有ったので、ちゃしろの動画を撮ってみた。ラッキーシャンプーも済んでないし、劣悪なパピーミルにしか見えない(笑)住みかだけど、彼のお気に入りの場所なので勘弁して欲しい。

 ねえザック、最近僕のお父さんは毎日ジャーキーをくれるんだ。でもそれを貰うには「お座り」をして「伏せ」をしなくちゃいけないから少々面倒だけどね  BYちゃしろ

 今日は特別の日だからカメラの前でジャーキーを貰ったよ。上手に出来たからお父さんは凄く喜んでくれた。でも僕はお父さんが何を喋っているか良く解って無いんだ。だから何時も身振りだけを見てお父さんの気持ちを想像。  BYちゃしろ

 お父さんは古いタイプのネット人なので、ネットはワールドワイドだから英語じゃ無いと駄目と思いこんでる。だから今日だけ英語で命令したらしいけど、僕は身振りだけを見ているから何語だって関係ないって訳さ。ザックもやってごらん、人間なんてチョロいもんさ  BYちゃしろ

 ちょっと苦労したけどユーチューブへのリンクも出来た。画像の縦横の比率とか全体のサイズとかイマイチの部分が有るけど、ココログの基本設定の幅と干渉している感じで解決はめんどくさそう。面倒だからこの辺で完成としたい。
 ちゃしろの方はもう少し小さな身振りで「伏せ」に反応して欲しいところ。今のままでは高級な犬と上質な飼い主の前では恥ずかしくて出来ない。腰を曲げずに片手の動きに反応してくれたらベストだけど、今のままの方が雑種と怪しい飼い主の組合せにはピッタリかもしれん。

 気持ちが落ち着いたのか(笑)、夕方になって実家から嫁さんが帰ってきてくれた。あとは婆さんの骨折が治れば我が家も通常営業だ。。。何時に成るかな。
 本当ならランニングをしたかったのだけど、色々と出入りが有って時間的に厳しかったのと、昨日の雨でほぼ全てのシューズが濡れてしまった。仕方ないから風呂の前にエアロバイクでも漕いでおこう。

バイク 10km 200W-6min.

|

« トライアスロンフェスタ | トップページ | ローバルの導電性 »

コメント

記事の内容は?ですが
日本語じゃない命令後を理解するちゃしろ君は
素晴らしいですね。
 私も以前レトリバと遊んでいましたが、全て日本語でした。主は生まれた時から日本人なもので・・・・

投稿: riki | 2016年9月19日 (月) 19時22分

 完成前にコメント戴いてました。ちゃしろも言ってますが言葉として理解して無いです。たぶん怪しい中国語でも反応すると思います。

 ここだけ見ると良い子なんですが、散歩の最初だけは未だに腕が千切れるほど引っ張りまくりです。後半は随分改善されたからもう少しかな?

投稿: みつやす | 2016年9月19日 (月) 20時43分

イイです。(ダメって事じゃなく良好の方)

アスペクト比が、3:4 ?(世界基準じゃナイカンジ・画素数も低い)
こっちこい(日本語)
よし(日本語)
いいか(日本語)
・・・・なんんだかぁ
それに、来た段階で、餌がもらえるゾの顔つき。(臭いで判断してるのカモ)
落ち着きのナイところも、その犬のお家柄が出てると思います。

投稿: そクラテす | 2016年9月19日 (月) 21時16分

ビーフジャーキーを毎回与えてるみたな文章なので、「いりこ」で、できるか?って試験はどうでしょう?

ザルガニじゃないから、ダメですかネ〜。

投稿: そクラテす | 2016年9月19日 (月) 21時24分

 落ち着き無いでしょ。来たときはもっと酷かったんです。犬のADHDの気が有ると思ってます。
 いりこは大好きですよ。いりこでも全く問題なく出来ます。いりこの方が好きかも。

投稿: みつやす | 2016年9月19日 (月) 22時44分

ちゃしろ君、お利口さんです。
光安さんと出会って幸せなちゃしろ君!!!

りこはお座りと待てくらいです(・・;)
只今車に乗る練習中…
先日ももどしてしまい悪戦苦闘(≧∇≦)
お食事処”しろ”への道のりは遠いいなぁ〜

投稿: りこママ | 2016年9月20日 (火) 09時18分

 一番おりこうさんの瞬間を切り取ってますから、現物を見るとガッカリすると思いますよ(笑)。

 ちゃしろは車が好きみたいで、散歩の帰りとかでも軽トラの荷台に飛び乗って動こうとしなかったりします。
 日差しも弱まってきたので、ちゃしろも遠出の練習をしようと思ってます。タイミング会えばそちらの近くの公園とかでお会い出来れば良いですね。

投稿: みつやす | 2016年9月20日 (火) 11時44分

ありがとうございます(^^)
こちらでしたら、波津海岸か岡垣サンリーアイでしょうか… 犬立入禁止のところもあるので、ちょっと見てきます!
来週以降平日でしたら大丈夫です。
ちゃしろ君との写真を高野さんに送ってさしあげたら、喜んで下さるのではと思っています。
また連絡させて頂きます。

投稿: りこママ | 2016年9月20日 (火) 12時43分

 どちらも場所は良く解ります。詳細の連絡は左上のプロフィールの所から私に直接メール頂けると助かります。

投稿: みつやす | 2016年9月20日 (火) 13時09分

オ~マイゴ~~~~チャシロ!
ベリー ベリー ベリー ナイスドッグ!! グッボーイ! 
チャシロ&パパサン アイアンドッグ&
アイアンマン! レッツゴー ランニング! BYザック
・・・・と うちの広報犬が申しております。 あのワガママな大きな犬だった子が やっぱり 犬は飼い主次第ですね! あ!リコママ!酔い止めも 動物病院で処方してもらえますよ!  ①食事をさせずに乗せる ②クレートの中で外の景色を見せないようにする ③少しずつ距離時間を延ばしていく その方向ですね!  なんだか はちボラ福岡支部みたいで 楽しそうです!感謝です!

投稿: ザック | 2016年9月20日 (火) 23時17分

サンキュー!ザック! byりこ

投稿: りこママ | 2016年9月20日 (火) 23時45分

 リコちゃんからも返信が有った(^^)。

 同窓会、なんとか実現しそうです。2匹並んだ写真が撮れるかな?、犬同士の相性が良いといいんですが。

投稿: みつやす | 2016年9月21日 (水) 08時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トライアスロンフェスタ | トップページ | ローバルの導電性 »