« 夕立の功罪 | トップページ | まな板は素材 »

2016年8月 8日 (月)

廃品回収業者

08081 朝一は歯医者。治療じゃ無くて3ヶ月に1回の定期検診の日。私の歯はボロボロだけど、心を入れ替えてせめてその状態を維持するようにしようとしている。その一環の定期検診。受付のお姉さんが美人という理由も大きいけど。
 今日は初めての個室に案内された。こんな部屋が有るなんて知らなかった。椅子も豪華で座り心地が違う。持ち物を入れる箱もなんか高そうなヤツ。セクシーな衣装の歯科衛生士が出てくるかと期待したけど一緒だった。値段も一緒だった。単純に他の椅子が空いてなかったからみたいだ。

08082_2  知り合いの廃品回収業者が要らない歯車が有ったら持ってこいと言うので、歯医者が終わった後で持っていった。道がメチャ混んでいて普段の2倍くらいかかって到着。ゴミ箱の中から探し出してきた歯車を渡すと、人相の悪い社長は奥に引っ込んで出てこない。美人事務員がジュースを5本持ってきたのでそれを貰って帰った。買い取りは100円くらいと思っていたので儲けたな。

08083  夕方のちゃしろの散歩の後、昨日やり残した裏の整理をやった。時間が無いので全部は終わらなかったけど、玉切りした木を一箇所に纏めて、残りの場所は大まかにまさお君で刈り込む所までは出来た。
 実際でも写真でもそうだけど、中央に有る爺さんの温室改め物置が凄く邪魔。新たに木を植えることは無くなったけど、90歳に成っても脚立に上ってブルーシートをかけ直したりする位だから死ぬまでこれは有るんだろう。消える頃には俺も爺さんだ(笑)。しかも撤去は俺がする訳で。。。天皇陛下の退位より、日常生活や政治の場にいる高齢者の譲位が先だな。

08084  直接会う人から「犬の話が出ても解らん」と言う意見と、「ちゃしろ君カワイイ」と言う意見の2種類を聞いた。自分の気に入るところだけ読んで下さい(笑)。
 取りあえず今晩のちゃしろは、脱衣所に迷い込んだバッタを怖々鼻先でツンツンしているところ。このあと中途半端に噛んで半殺しにして飽きて放置。自然は残酷だ。

 ゴムチューブが来たので柱に括りつけてチューブ引きをしてみた。直ぐに手が痛くなったので革手をしてから続けた。水泳用でパドルみたいな板が付いているのが有るけど理由が解った。そして意外とキツイ事も解った。今の強さなら筋力増強と言うよりも筋持久力の向上に近いかも。もうちょっと強いヤツも買い足そうかな。

チューブ引き

|

« 夕立の功罪 | トップページ | まな板は素材 »

コメント

ウェートリフリングならぬ、ゴムチューブ・・・のくだり。
年齢行ってるので、摩耗試験にならナイ様に祈るばかりです。
骨折しても、オリンピックで金メダルを取得できる人も存在する様ですが、レベルが違い過ぎると思いますので・・・。

投稿: そクラテす | 2016年8月 9日 (火) 10時34分

 若い頃なら身体をいたわる必要も有りますが、既に末期の壊れかけですから細かいことを気にする必要は有りません(笑)。

 まあ、お遊びのレースとは言っても、表彰レベルまで行くつもりならば廻りの爺さん達もそれなりにマジなので、或る程度の無理や犠牲も必要に成ってくるでしょう。ハハハ。

投稿: みつやす | 2016年8月 9日 (火) 12時38分

廃品回収業者じゃ無いけど~~!!(タメ風で)
LED工房MASAです。。アハハハ
早く軽トラに付けな!!
ジュースは おじちゃんのじゃないから!!
4男坊と奥方様にね!!
冷やして飲むと ぶどうの方が美味い!!
ガハハハ

投稿: MASA | 2016年8月 9日 (火) 13時59分

 いや、廃品みたいな旋盤とか色々あったぞ~。

 昨日の夜、冷やして飲もうと思ったら嫁さんが既に温いままで飲んでた。温いと甘すぎるらしい。

投稿: みつやす | 2016年8月 9日 (火) 15時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夕立の功罪 | トップページ | まな板は素材 »