整理整頓
数日前に書いていた964系?の燃料計/油量計のガラス交換をした。ガラス固定方法が今までのヤツと違い、ガラスの直径が1mmほど小さかった。仕方ないので在庫ガラスをダイヤモンドカッターで削って修正して挿入。
手間がかかったけど最初に見積を言って居たから高額請求(笑)は出来ん。次の為に1mm小さいガラスも仕入れておこう。作業自体はスッキリと仕上がったので悪くない感じ。
ドリドリ君関係の在庫部品が増えてきた。かといって社屋とか建てるとだいたい倒産する。子供達が全員出て行って部屋が空いたのでそこに棚を置いて倉庫にすることにした。
まともな棚を買いたい所だけど、安物としっかりしたのでは10倍くらい値段が違う。仕事なら収益も大事だから、コメリで2,980円の安物を8台買った。部屋の片付けも有るから今日は買っただけで組み立ても設置も出来なかった。まあボチボチ進めていこう。
最後は夜のちゃしろ君。玄関に入れている事は書いたけど、ここ数日は爺婆が寝た後で嫁さんが家の中に放している。なかなか大胆な人だ。知っていたけど。。。
初日は台所にオシッコした。彼は自分の家と認識した所にはマーキングはしないのだけど、今回は初めてなので台所には少し違和感を覚えてマーキングに至ったのかも知れない。
最近は爺さんのオシッコが漏れる事が有るので、もしかしたらその匂いに反応してのマーキング合戦だったという見方も出来る。ちょっとびっくりしたけど犬のオシッコは人や猫ほど臭くないので助かった。
それ以外は割りと落ち着いていて、トコトコと歩き回って私達の寝室にしている畳の部屋に入って寛いだりしている。今日は私の靴下が有ったのでそれで遊んでご満悦。人の足の匂いが大好きだ。
風呂の前にエアロバイクを漕いだ。榮倉奈々ちゃんに約束したから真面目にトレーニングしようと思って。15分くらいかけて徐々に出力を上げていき、200Wにして何分行けるかやってみた。でも1分できつくなって撃沈。
なんか凄すぎるぞ別の意味で。数年前はランの後でエアロバイクに乗り、200Wを20分とかやっていたはず。劣化は激しいなあ。戻るかなあ。いや歳だから戻らんだろう。8割くらいまで戻れば廻りの爺さん達と戦えるかな?。
バイク 10km
| 固定リンク
コメント
次回ご訪問時は、すてきな”臭い”の靴下を、チャ白君にプレゼントしますね!(o^-^o)
投稿: ラモ | 2016年7月27日 (水) 17時46分
凄く喜びますよ、ブーツの中に履いていたヤツとか。足その物をがぶりと噛むのも好きです。穴が空く程じゃ無いけど痛いです(笑)。
投稿: みつやす | 2016年7月27日 (水) 19時01分