« 難産 | トップページ | 補充のみ »

2016年6月12日 (日)

ユンボは順調

06121_2 天気が怪しいけど練習会に行ってきた。でもバイクをスタートしたら雨がポツポツ。そして波津まで行って津屋崎に向かう途中で強くなってきて路面も濡れてきたので私はここでお終い。
 今まではこういう判断というか行動が出来なかった。天気が怪しいときは行かずにダラダラしているか、行ってしまうと最後まで無理してしまう。前向きの考えでは有るけど無理はしない、そう言う行動がようやく出来るようになりはじめたのかも。
06122  トライウエアのままで家まで帰ってきたので、そのままの格好でエアロバイクを漕ぐことにした。バイクに関しては体格的に恵まれて居ないけど、家に業務用のエアロバイクが有るとか恵まれている部分も有る。恵まれている部分を強みとして活用しないと損だ。

 昼飯を食ったら雨が弱くなってきた感じ。田舎の日常として家の廻りの草刈をすることにした。1タンク刈ったところでガソリンが無くなったので今日の作業はこれでお終い。次はユンボのオイル漏れ修理。
06123  随分前から排土板のシリンダから油が漏れていた。ポタポタなので見て見ぬ振りをして使っていたけどそろそろ限界、と言うことで作業開始。
 作業を始めたら雨が強くなってきた。ツナギの背中が濡れてパンツまでびっしょり。でも途中で止める訳にも行かないので作業を続行。
 アルファと違ってこちらは超順調。シリンダの脱着からシール交換のO/Hまで全部含めて1時間半くらいで終わってしまった。このユンボが家に来てからシール交換は3本目なのでこんなモンだろう。

バイク 55km

|

« 難産 | トップページ | 補充のみ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 難産 | トップページ | 補充のみ »