« ウレタンの加水分解かなあ? | トップページ | オルタネータ装着 »

2016年6月23日 (木)

強力より中速乾

06231 昨日のカブリオレのモータ、ロックしていた右はギヤが傷んでいた。幸いにも可動範囲が270度くらいしか無いので、位相を変えて痛んでいる所を使わないようにした。
 言葉で書くと簡単だけど、圧入してあるギヤを外してLS用ストライカ取り付け部を追加工して・・・とメチャ苦労した。必死でやっていたので写真を撮る余裕が無くてネタに出来ず悲しい。

 で、どうでも良いパーツクリーナの話でも。何時もMonotaROから箱で買っている。近所のホームセンターでも同等の価格で買えるけど、いちいち買うのが面倒なので15%引きの日に箱買い。
 前回は「中速乾」と言う訳解らん名前のヤツにしたけど、今回は「強力」と言うヤツにしてみた。色も黒くて見るからに強そうだ。
 既に2缶目に入っているけど使用感はイマイチ。私の用途には揮発が早すぎる。汚れや油とかを溶解する力は強いのかも知れないが、直ぐに揮発するからブラシでゴシゴシして洗い流せない。さらに気化熱で部品が結露する。ウーン・・・と言う感じ。
 これで良かったという用途も出てくると思うけど、私が今やっている作業には前回の「中速乾」の方が適していた。「強力」は廻りにプレゼントして回って早めに消費しよう。

 トレーニングの時間が晩飯後しか取れないので、今日も適当にエアロバイクを漕いでお終いにした。土日に何か外で出来たら良いけど、ここの所雨ばっかりで作業すら出来ない状態。あまり期待出来んなあ。

バイク 12km

|

« ウレタンの加水分解かなあ? | トップページ | オルタネータ装着 »

コメント

強力 とか 超 とか言う文字に
反応したわけね。。ハハハ
ゴシゴシしたいなら 溶解力も落ちるけど
まあ おじちゃんの事だから何とかするでしょ!!
あれ 使わんかい!! 噴射の強度とか量とか 自在に可変出来るじゃん!!

投稿: MASA | 2016年6月24日 (金) 19時06分

 あれは時々ラッカーシンナー入れて使っとるよ。メチャ危険な香りがするけど(笑)。
 今度来たらお土産に数本あげるわ。用途によってはこっちの方が使いやすいかもしれん。

投稿: みつやす | 2016年6月24日 (金) 20時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウレタンの加水分解かなあ? | トップページ | オルタネータ装着 »