なんか変なオルタネータ
午前中はスイミング。今日は4人と少なかったので一人一人に対する指摘が濃かったような気がする。そしていつもの様に言われることは解るのだけど、泳ぎで結果を出す事は出来ない。。。
クロールで考え方を変えたら進みが良くなった気がしている。手の抵抗はどうでも良いから、肩から胸からお腹あたりの抵抗を意識した泳ぎ。これでしばらく泳ぎ込んでみよう。
アルファのオルタネータだけどベアリングはそんなに痛んでなかった。特殊で高いから痛んでないと思いたいのかもしれん(笑)。自分の車というか長男の車だから文句は言われん。洗浄して新しいグリースを詰めて再生した。
最近この手の作業に使っているのはMonotaROの高級電動機用グリース。合成油ベースで有名ブランドの同等品に比べたら安い。長期的には解らんけど短期的には悪くない。
一気に組み立てようとしたら変な摩耗痕を見つけて手が止まった。プーリ側ベアリングを内側から固定しているプレートだけど、これの凸部が何かと擦れている。位置的に相手は冷却用ファンしか無いのだけど、普通は干渉とかしない。異音はここか?。
構造を見ていくとシムか何かを入れ忘れて居るんじゃ無いかと思い始めた。前任者はガムテープを貼るくらいの人だから入れ忘れて居る可能性は高い。内径17mmのシムとか無いなあ・・・、面倒だから明日にしよう。
プールから帰ってから近くの寂れた町を軽トラでブラブラしていたら、変なオッサンから呼び止められた。荷台にゴミみたいな機械とライトセーバーみたいな棒を放り込んで「行け!」と言う。怖かったからそのまま逃げるように帰ってきた。
帰ってから100Vを繋いでみたらポコポコ音がして動き始めた。キャップがしてあったので外してみた。何も変化が無いので指で触ってみたら中に引き込まれそうに成った。恐ろしい、人を引きずり込む殺人機械かもしれん。取りあえず掃除してタッチアップしてオイル交換でもしておこう。
スイム 1.5km
| 固定リンク
コメント
吸い込まれれば良かったのに!!ハハハ
失踪事件とかになったかもよ。。笑
投稿: MASA | 2016年6月18日 (土) 22時25分
いやあ、危なかったよ。あのオッサンは魔法使いかもしれん。
投稿: みつやす | 2016年6月18日 (土) 23時13分
今日・・・・
バスの旅その後ですが、以前、福岡県内の砂津、後藤寺、杷木、八女、などのコースを通過った事があり、しばらくロケはなさそうな気配です。
(その以前の番組中の西鉄バスの案内所では悪いカンジを受けました。(構成によるんでしょうが))
熊本が地震の影響で延期になった本放送の予告放送は、今日ある様です。
宮若市内の爆弾の撤去も今日でしょうかネ?
投稿: そクラテす | 2016年6月19日 (日) 07時26分
爆弾処理は09:00からですが、避難指示は半径400m以内なので我が家は範囲外です。範囲内の人がちょっと羨ましかったりして。
投稿: みつやす | 2016年6月19日 (日) 07時54分