« お前の図面はめんどくさい | トップページ | 具体的使用法 »
ちょっと想定外の事が起こって、と言うか自分がボーッとしていたのだけど急にバタバタしてしまった。夜も作業していたのでイマイチ気分が盛り上がらない。 と言うことで今日は画像を1枚だけ掲載して終わりにしておこう。少額資産のその2として新しい機材が来たのだけど、それで撮影した画像がこれ。
腹が出てきた様な気がするので、エアロバイクだけは漕いで寝ることにした。バイク 12km
2016年3月28日 (月) トレーニング, その他色々 | 固定リンク Tweet
解像度上がって,びっくりするくらい安くなりましたよね。
投稿: Nori-chan | 2016年3月29日 (火) 19時27分
あぶねぇ~~~奴だなぁ~~~!! どんどん そっちの方へ行くのかい??汗
投稿: MASA | 2016年3月29日 (火) 20時36分
>Nori-chan さん
以前から欲しいと思っていたのですが、桁が違うので夢でしか有りませんでした。でも今回見ていて桁違いに安くなっている事に気がついた次第です。
>MASA さん
エンジンとかマフラー見るだけでキャブ調整できるよ。これホントの話。
投稿: みつやす | 2016年3月29日 (火) 21時58分
相対分布はわかるのですが,温度そのものは怪しいので,最低1点はちゃんと温度を測った方がいいですよ。
投稿: Nori-chan | 2016年3月30日 (水) 10時34分
絶対値はあまりあてに成らん訳ですか。最大点を見つけてその場所だけ小さな熱電対で検証する必要が有りますね。
投稿: みつやす | 2016年3月30日 (水) 11時04分
放射温度計は黒体との補正値が必要なはずです。 白と黒で塗装するとか,錆びた鉄板の一部を磨くとかして,サーモグラフィーで測ってみたらどうなるでしょう。
投稿: Nori-chan | 2016年3月30日 (水) 12時59分
面白そうな気がしたので、今さっき厚いアルミ板の半分だけつや消し黒に塗りました。温度が落ち着いたら撮影してします。
投稿: みつやす | 2016年3月30日 (水) 19時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
解像度上がって,びっくりするくらい安くなりましたよね。
投稿: Nori-chan | 2016年3月29日 (火) 19時27分
あぶねぇ~~~奴だなぁ~~~!!
どんどん そっちの方へ行くのかい??汗
投稿: MASA | 2016年3月29日 (火) 20時36分
>Nori-chan さん
以前から欲しいと思っていたのですが、桁が違うので夢でしか有りませんでした。でも今回見ていて桁違いに安くなっている事に気がついた次第です。
>MASA さん
エンジンとかマフラー見るだけでキャブ調整できるよ。これホントの話。
投稿: みつやす | 2016年3月29日 (火) 21時58分
相対分布はわかるのですが,温度そのものは怪しいので,最低1点はちゃんと温度を測った方がいいですよ。
投稿: Nori-chan | 2016年3月30日 (水) 10時34分
絶対値はあまりあてに成らん訳ですか。最大点を見つけてその場所だけ小さな熱電対で検証する必要が有りますね。
投稿: みつやす | 2016年3月30日 (水) 11時04分
放射温度計は黒体との補正値が必要なはずです。
白と黒で塗装するとか,錆びた鉄板の一部を磨くとかして,サーモグラフィーで測ってみたらどうなるでしょう。
投稿: Nori-chan | 2016年3月30日 (水) 12時59分
面白そうな気がしたので、今さっき厚いアルミ板の半分だけつや消し黒に塗りました。温度が落ち着いたら撮影してします。
投稿: みつやす | 2016年3月30日 (水) 19時00分