頑張れ!白血球!
何処かの鉄工所が潰れたようで、鞍手町の熱帯魚屋が測定器類を多量に出品していた。その中で150mmのハイトゲージを落札して引き取ってきた。
300mmのハイトゲージは持っていて便利に使っているのだけど、私の使い方では少々長すぎる。200mmか150mmくらいが欲しいなと思っていたので今後はこっちがメインに成りそう。
例によって儲かって仕方ないので(笑)ヤフオクのジャンク品。細かい問題はあるけど大きな問題はない。一つ解らないのはゼロ点調整の方法。300mmは尺が動くけどこれは固定で動かない。何処で調整するんだろう?。
そんなことより問題はインフルエンザだ。嫁さんの会社に2名居る事務員のうち1名がインフルエンザで休んだらしい。そして今日の夜になって嫁さんが熱が出たと言って帰ってきた。帰りに病院に行ったけどタイミングが早すぎて検査は出来んと言われたらしい。でもインフルエンザの可能性が非常に高いと思う。
いやあ困ったぞ、せっかくちゃしろの散歩に慣れてトレーニングを少しずつ入れ始めたタイミングなのに。このタイミングで倒れるとリズムが狂ってしまう。そして歳だからそれを取り戻すのに2週間くらいかかるかもしれん。
取りあえず晩飯を腹一杯食べた。エアロバイクは止めようと思っていたけど体温を上げた方が白血球が元気になるからやっぱり漕いだ。急に別の部屋で寝るとか言い出すと離婚の危機だから(笑)横で寝た。
頑張れ!俺の白血球!
バイク 12km
| 固定リンク
コメント
別の免疫もある様です(犬に噛まれてるから)、問題視する事もナイでしょう。
取るに足りない事例の1つだと診断致します。
DR.ドクラマクラこと、そクラテす。
投稿: そクラテす | 2016年2月10日 (水) 14時09分
嫁さんは結局休んで寝てます。マジヤバイです。働け!働け!白血球!。
投稿: みつやす | 2016年2月10日 (水) 15時01分
ヤバッ!!
確かクソエスが 奥方様の仕事場に
行ったはず。。。
クソエスも感染したかも。
パンデミックじゃん!!汗
あいつと接触するまい!!。。。。。。大汗
奥方様に お大事に とお伝えくださいましな。。
投稿: MASA | 2016年2月10日 (水) 17時53分
だめだ!、今さっき鉄也も38.8度に成った。これマジ。彼は明日私立の試験(笑)。
投稿: みつやす | 2016年2月10日 (水) 20時20分
私はB型にかかり,先週1週間休みました。妻にも移ったので,大変でした。まだ,おなかの調子が戻りません。
投稿: Nori-chan | 2016年2月10日 (水) 21時17分
脅さないでください!!。今から風呂に入って寝ます。
投稿: みつやす | 2016年2月10日 (水) 21時50分