« 毛深く成ってきた | トップページ | アシックスの防水性 »

2016年1月28日 (木)

エンゼルパイ 変わった

01281 年末年始はお菓子が多量にあって最近までその備蓄分で暮らしていた。そろそろ何も無くなってきたので嫁さんがエンゼルパイを買ってきた。売り場面積比なのかチョコパイの方が購入頻度が高かったので懐かしい感じがする。
 でも一口噛んで何か違和感。二口目にもっと違和感。これってチョコパイじゃ無いの?と言う感じ。でもパッケージを見直したらやっぱりエンゼルパイだった。
 エンゼルパイってもっと噛みごたえがある食感だった気がする、両側も中央部も。そう思って「エンゼルパイ 変わった」で検索したら同じ様な人がいっぱい出てきて一安心。時代の流れに合わせて少しずつ変化してきたという事か。私は古い方が好きだったし、先行製品が後発の物真似製品に合わせてどうするよ!?と言う気分だけど、森永の経営者は違う判断をしたという事だ。

 今回の「エンゼルパイ 変わった」とか「渡辺蘭 太った」みたいな内容だと今のネットは便利だ。玉石混合だけど沢山の情報を瞬時に得ることが出来る。でも本当に知りたい「Fusion360 FEM」とか「ポルシェ MonotaROオイル」とかだと情報量が激減する。
 何となく今の「ネット民」と言われる人達の嗜好と指向と思考が解るけど、自分の本気の疑問に対する答えや遣り取りが無い事から、違う種類の人達が住んで居るんだろうな・・・と軽い疎外感(笑)。私もネットを使って居るんだけど、年齢的な物か。NiftyのF○○○の時代とは住人の種類が違うのは明らかだ。

 嫁さんが夕方の散歩に行くというので飯塚のプールへ。こないだからイマイチ感が強いのだけど今日は少しだけ改善したかも知れない。ゆっくり泳いでも25mが25秒で力を入れても25秒か下手をしたら28秒とか成っていた。それが今日は力を入れても24秒から25秒で泳げた訳。
 骨折後はずーっと力を入れる事が出来なかったので、その影響が肩以外にも色々と蓄積していたのかも知れない。たぶん外から見たら滅茶苦茶なフォームになっていた筈だ。それが少しずつ解消されてきたのかも。そんなことを頭に置いて少しずつ直していこう。

スイム 1.2km

|

« 毛深く成ってきた | トップページ | アシックスの防水性 »

コメント

niftyと言うとニフティサーブ。
アメリカかイギリスのグループだったか(アベレージホワイトバンド?か何か)、イントールのBGMが仕事中という曲が使われてたと思います。懐かしぃです。

投稿: そクラテす | 2016年1月29日 (金) 13時18分

曲は、work to do でした。

投稿: | 2016年1月29日 (金) 14時19分

 うーん、全然記憶に無いです。て言うか、その頃の私のパソコンにはビープ音しか無かったような気もします。

投稿: みつやす | 2016年1月29日 (金) 15時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 毛深く成ってきた | トップページ | アシックスの防水性 »