ボール盤は要らんかね?
13mmクラスのボール盤を新調した。メチャ儲かっているからいつもの様に中古品で、いつもの様に油谷産業のジャンク品(笑)。
物は吉良のNSD-340で10,000円スタート。モータが自力では起動しないという問題が有ったから入札にしようかな?と思ったけど、自分と同じ様なヤツに買われたら悔しいので即決の12,000円で直ぐに購入。
モータ以外は問題無さそう。私が買う機械としては非常に程度が良いくらい。でもモータは記載通りに自力では起動できずに勢いを付けてやると綺麗に回る。チャックがキーレスだったのは嬉しい誤算だ。
良く見るとコンデンサ起動じゃ無くて、分相型というのか遠心スイッチで始動用補助巻線を切り離すタイプだった。巻線が焼けていたら嫌だなと思いながらモータを分解した。接点は生きているけどギリギリ接触している感が無いでもない。
そこで接点を磨いて綺麗に手入れし、遠心力を伝えるアームを少し曲げて開放地点を少しずらして試運転。今度は綺麗に自力起動して正常に回る。巻線が生きていて良かった。
後は再分解して内部をエアブローし、ベアリングを交換して簡易O/Hの完了。普通隙間しか無かったけど、回転音もほとんど無くなってイイ感じ。
後は組み直してボール盤としての機能を確認した。特に問題ない感じだけど、時間が無かったので実際の穴開け試験は又後日。まず間違いなく使えると思う。これが12,000円なら激安だ、儲かった。
で、本題?だけど古い13mmボール盤を誰か要らない?。ホームセンターに良くある9,800円とか12,800円で売っているヤツだから大した事はない。
ただ改造してあるのでかなり使い勝手が良い。私はこれを20年以上趣味に仕事に使い続けてきた。値段以上は確実に稼いでくれたので欲しい人が居たら只であげます。
改造内容はコラムの延長と補強。この手のボール盤はコラムが工事用単管レベルの薄肉パイプで、更に長さが短くて大物の穴あけが出来ない。それに対してコイツはS45Cの中実にして剛性をあげ、箱とかでも加工できるように長さも150mmくらい?延長済み。あとは本体への挿入部を長くして取り付け部の剛性もあげてある。
遠方の人は送料のみ負担してください。もし複数の希望者が居たら若い人優先です。たぶん若い人はこんなブログ見てないと思うけど(笑)。居ない場合は掃除してヤフオクに流します。
| 固定リンク
« 雪とちゃしろ | トップページ | ALBRECHT »
コメント
似たような記事書いて!!
ひょっとして ベアリングも 6204ZZかい??笑
その不要の ボール盤は 主柱 中実かい??確か そう言ってたし 書いてるか。。アハハ
貰っとこうかな!!
もちろん 配達付きなんでしょ!汗
投稿: MASA | 2016年1月20日 (水) 21時10分
今見てきた。ベアリングは6202だからこっちの方が2段階小さいね。言ってくれたらそのくらいまでならゴム非接触シールの在庫が有ったのに・・・遠いか(笑)。
で、ボール盤だけどアンタ持ってるでしょ、だから優先順位最下位ね。配達は気分次第。
投稿: みつやす | 2016年1月20日 (水) 21時41分
4,5年前に一度点火装置の件についてメール差し上げました愛鷹技研と申します.よろしければボール盤をお譲りいただければ大変嬉しいです.今現在はいろいろ経ましたが大学院生をやっており20台も後半にさしかかったところです.もしお譲りいただけるならバイク部の部室に設置してバルブ磨きやジェットニードル自作に励みたいと思っています.僕より若い人が現れないことを祈ります.
投稿: 愛鷹技研 | 2016年1月20日 (水) 22時11分
お久しぶりです、寝る前の光安です。本人の年齢といい他の学生さんが使うシチュエーションと言い、かなり強力な候補者が現れました。これでMASAオジサンの落選が決定しましたね(笑)。
投稿: みつやす | 2016年1月20日 (水) 22時29分
↑ クソエスもおるで!!ガハハ
投稿: MASA | 2016年1月20日 (水) 23時05分
もうお爺ちゃん達は駄目(笑)。
「一晩じゃ見る暇ねーよ!」と怒られたら困るので、ほぼ1日まって今日の夜に決めたいと思います。取りあえずヤフオクに出す手間が省けて良かった。
投稿: みつやす | 2016年1月21日 (木) 08時49分
若いと言えば・・・・
4-5年前? か、もっと以前?。取材を受けられたと思います、岡山だか広島だか?の人から。当時は学生さんだったので、少しは年齢が行ってると思いますが、それでもまだまだお若いので、とかを、思い出すします。そう言えばどうなされてるのかー。送迎は、取材先が行うとか面白い企画だったと思います。
投稿: そクラテす | 2016年1月21日 (木) 09時26分
なんかそう言うことも有りましたね。広島市立大?だったかな、卒論のネタだったように記憶してます。
もう彼も30歳くらいに成っているはずです。人って直ぐに歳を取ってしまうなあ、やっぱり若さはかけがえのない特権だ。
投稿: みつやす | 2016年1月21日 (木) 10時35分
一応24時間近く待ったと言うことで、愛鷹技研さんに決定します。御手数ですが直接メールでご連絡ください。
直ぐに壊れることは無いと思いますが、一応ノークレームという事で(笑)。
投稿: みつやす | 2016年1月21日 (木) 20時05分
ありがとうございます.メール差し上げました.
投稿: 愛鷹技研 | 2016年1月22日 (金) 00時12分
受信できています。梱包して発送するまで少々お待ち下さい。
投稿: みつやす | 2016年1月22日 (金) 09時08分