« 直流機≠直流発電機 | トップページ | この花は私です »

2015年9月30日 (水)

930の日

09301 3月23日がランティスの日、9月11日がポルシェ911の日と言われているのは知っていたけど、9月11日は例の事件のせいでポジティブな記念日と考える事が憚られる様な雰囲気が無いでもない。
 ちゅうことで9月11日はさらっと流し、今日の9月30日を930の日として930に付いて何か書いておこうと思った次第。

 車その物に関しては何時も何かを書いているので、今日は最近買った本に関して書いてみたいと思う。何かを検索していたときに目次が引っかかったのだけど、「911DAYS」というポルシェ911に特化した雑誌が930型の特集をしていてその2冊を買ってみた。いつもの様に古本だけど。
 特集が載っているのは48号と55号で、48号の方は古本であっても買って損したと思うくらいの薄っぺらい内容なので買わん方が良いと思う。55号の方は古本なら買っても良いかな?と言う感じ。とは言っても二玄社から出ているポール・フレールの本などに比べたらコストパフォーマンスが甚だ悪いと思う。
 それなりに得る物が有りそうで読み進めていくわけだけど、色々と突っ込みたくなる記述も多い。ミッションに関して「長持ちさせるためにはオイル管理が極めて重要だ。純正指定の粘度にはこだわらず、とにかく粘度の硬いオイルを使うようにしたい」と言う記述が有るし、エンジンオイルもポルシェ指定よりも硬い物を勧めて居たり。
 何を書こうとそれを読んでどう思おうと個人の勝手だけど、ここみたいに個人のブログじゃ無くてそれなりに影響力が有ると思われる「専門誌」の記事がこれで良いの?と言う気持ちに成ってしまう。

 夕方は飯塚のプールで泳いだ。リハビリの頻度が足りてないのか今日は肩の動きが非常に悪かった。腕が全然回らん。そのせいで胴体から肩甲骨を全体に動かす癖が出来て良い面も有るけど。塞翁が馬か(笑)。
 寝る前にエアロバイクを少しだけ。肌寒くなってきたので体温を上げるのに丁度よかった。これからはトレーニングによい季節だ。でも秋雨前線が来るんよね。

スイム 1.2km
バイク 8km

|

« 直流機≠直流発電機 | トップページ | この花は私です »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 直流機≠直流発電機 | トップページ | この花は私です »