2種類のカセットアダプタ
昨日届いた年貢の箱、中には各種の怪しい?部品が入っているのだけど、今日はその中でカセットアダプタをチェックしてみた。
右側の白っぽいのが自分で買って使っているヤツで、左側の高級感が有るのが年貢の箱に入っていたヤツ。見た目だけじゃなくて機能的にも懲りすぎなくらい凝っている。
電池に関しては時代を反映して、右はリチウムだけど左はニッケル水素。ここでも懲りすぎの技術者魂炸裂でウォークマンなどに使われていたヤツより長さが短い珍しいサイズ。こんなの売っているのだろうか?。
一番嬉しい機能は左のヤツはプレイヤーが回転すると自動的に電源が入り、止まると自動的に電源が切れる機能。私が買ったヤツはその機能が無いのか死んでいるのか知らないけど、毎回取り出してスイッチを切らないといけない。
しばらく白骨号で聞いていてふと思った。ニッケル水素の1.2Vで回路を設計するのって凄いことだ。アンプだけじゃ無くてコントロール関係のマイコン的な部分とか、デコード回路まで入っている訳だし。リチウムだと3.6Vくらいは有るのでだいぶ楽だろう。
ここまで考えてもっと凄いことに気がついた。ウォークマンの時代はこの電池でモータを回してカセットテープを巻き取る仕事までしていた事に。具体的に考えれば考えるほど凄い技術だと感じてしまう。
今日のスイミングは中止だったので、飯塚のプールに行って自主トレをしてきた。自主トレと言うよりも自主リハビリに近い。無理なく肩廻りをグルグル動かす。ほんの少しだけ負荷と可動域の拡大を考えながら。
5分くらいしたら宮若スイムクラブのオバチャンが二人来た。どちらも早いグループの人。遅い人達にレッスン以外の日に会ったことはない。まあそう言うことだ。我々のレベルなら素質とか関係なくてやるかやらないかだけ。
スイム 1.0km
バイク 12km
| 固定リンク
コメント