ダックス70が欲しいな
昨日の事だけどこんなメールが来た。いつもの怪しいヤツだと思って直ぐに捨てようとしたけど、「情報流出」とか書いてあるから例のカナダの会社かな!?とドキッとして(笑)中を読んでみた。
体裁と内容はタミヤの直営ショップからを装っていたけど嘘くさい。念のためにショップのサイトを開いて確認すると本当だったので更に驚いた。
タミヤなんて日本を代表する二つ星の模型屋さんなのに、こんな不祥事を起こして困ったモンだ、許せんなあ。もうLSとイマイしか買わんぞ。
でもお詫びに好きなモデルを1個だけ差し上げますとか言われたら許すかもしれん。もし貰うとしたら何が良いかな?と考えてみると、今の気分なら「ダックス70」を貰ってチマチマ組み立てるのが楽しそうな気がしてきた。
ダックス70は高すぎて駄目と言われたら「キャンパスフレンドセット」でも良い。これの人形の足を少しだけ切って顔の凹凸を均したら、80年代の日本人大学生セットが出来上がりそうだ。これも楽しそう。
色々と妄想の機会を与えてくれてありがとう。田宮さん。
なんか今日は色々と問題点が沸き上がってくる日のようで、複数の問題点が出てきてちょっと困った状態。まあボチボチやっていけば何時か解決するでしょ。
気分転換も兼ねてウォーキングはしっかりやった。だいぶ腕を振ることが出来るように成ってきた。でもまだ不自然感満載だし振り幅も左右対称じゃ無い。
バイク 12km
ラン (8km)
| 固定リンク
コメント
プラモデルまで手を出していたとは知りませんでした。ダックスよりも、フィギュアのほうでしょうか?(o^-^o)
投稿: ラモ | 2015年7月24日 (金) 10時12分
御社に登録した、個人情報は大丈夫か?
何故だか最近、カードの請求額が多くて。
ところでポルシェの電装は直せても、机の上のネズミ一匹は、直せんのかい?
投稿: スパイクのいず | 2015年7月24日 (金) 12時11分
>ラモ さん
買ったのは単品のギヤなんですけど、カタログを見ていたら色々と欲しい物が出てきて。
>スパイクのいず さん
お客様のカードは通らなかったので、毎回代引でお送りしておりますが。
整備士だけど獣医じゃ無いからネズミは駄目なんですよ。許容範囲内の代品が有る間は修理のモチベーションが湧きませんねえ。
投稿: みつやす | 2015年7月24日 (金) 12時26分