ペリカンさん、一足遅いよ
今日は2柱リフトの整備を少しやり、残りは山に入って筍を倒して回った。自転車に乗ろうかな?と思ったけど、筍の方が優先順位が高いので仕方ない。それに山を歩き回って作業をすると、同じ時間自転車に乗っている位のトレーニング強度が有る。
午後の休憩に家に帰ると荷物が来ていた。ペリカンパーツに頼んでいたポルシェの部品だ。これが連休前に来ていたら全ての取付が済んでいたはずなのに、「ああゴメン、USPSの最大重量オーバーしてしもうたわ」とかメールが来たりして、「一部をキャンセルしたら行ける?」とか「Fedexなら送れるよ」とか遣り取りしていたので遅れてしまった。
まあ仕方ないので来た商品を確認し、夜までに終わりそうな作業と言うことでリアディスクの交換に着手。
一番安いヤツを注文したけど見た限りではきっちりと作ってある感じ。交換作業は問題なく素直に終わった。ついでなのでサイドブレーキのリンクを清掃して給脂したり、ピストンのブーツをめくってモリブデン系ラバーグリースを注入したり、オマケで作業。
片側1時間で両側で2時間くらいかかった。写真では明るいけど実際はすでに薄暗く成っていて、試運転するときは暗くなったのでライトを付けて走った。
パッドの馴染みがイマイチ良くない。限度以上にすり減ったディスクにパッドが馴染んでいたので、新しい平面のディスクだと8割くらいしか当たらない訳。パッドも一緒に注文しておけば良かった。
足の怠さはほぼ無くなった。新たに山を歩いた怠さは有るけどこれは一時的な物で問題ない。カロリー消費の為にエアロバイクでも漕いでから寝よう。
バイク 12km
| 固定リンク
コメント